今回は東京都の私立高校である桜丘高校(さくらがおかこうこう)を紹介します。
東京都の私立高校の中でも桜丘高校を検討している人なら、桜丘高校の最新の情報や学校の特徴を知りたいですよね。
桜丘高校の現在の偏差値や入試情報、進学状況や教育環境はどのようになっているのでしょうか?
この記事が少しでも皆さんの役に立てばうれしいです。
【2025年】桜丘高校の偏差値と進学実績

こちらでは、桜丘高校の偏差値と進学実績について見ていきましょう。
【2025年】桜丘高校の偏差値
桜丘高校の偏差値は55~62です。
偏差値ランキングにおいて、東京都として112位、東京都の私立高校として75位、全国では973位です。
コースごとの偏差値は以下の表で確認しましょう。
コース名 | 偏差値 |
---|---|
Super Academicコース(難関選抜) | 62 |
Academicコース(文理特進) | 58 |
Global Studiesコース(グローバル探究) | 55 |
Carrer Designコース(キャリア探究) | 56 |
桜丘高校の教育目標から成り立つコースです。どんなことのためにコースを選ぶのか考えましょう。そのコースに見合った学習を積み重ねて、自分の将来を捉え続けることが大切です。
桜丘高校の偏差値の推移
2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
62 | 62 | 62 | 62 | 62 |
【2025年】桜丘高校の倍率
2025年度、桜丘高校の倍率は1.21倍でした。
2024年 | 2023年 | 2022年 |
1.27 | 1.23 | 1.25 |
【2025年】桜丘高校の大学進学実績
大学名 | 合格者数 |
早稲田大学 | 6名 |
上智大学 | 5名 |
東京理科大学 | 24名 |
明治大学 | 16名 |
青山学院大学 | 8名 |
立教大学 | 49名 |
中央大学 | 22名 |
法政大学 | 54名 |
日本大学 | 58名 |
東洋大学 | 107名 |
駒澤大学 | 10名 |
専修大学 | 24名 |
桜丘高校ってどんな高校?

桜丘高校は、東京都北区滝野川にあります。桜丘高校の基本情報を挙げますので、参考にしてみてください。
桜丘高校の基本情報
桜丘高校は、東京都にある男女共学で全日制の高校です。中高一貫教育が行われており、中学生からの内部進学者と、高校生からの外部進学者両方が在籍できます。普通科のみがあり、設置コースは4つです。
住所 | 〒114-8554 東京都北区滝野川1-51-12 |
アクセス | 電車 JR京浜東北線 王子駅[中央改札口] 徒歩7分 東京メトロ南北線 王子駅[1出入口] 徒歩8分 東京メトロ南北線 西ヶ原駅[2出入口] 徒歩14分 都営地下鉄三田線 西巣鴨駅[A2出入口] 徒歩8分 都電荒川線 滝野川一丁目停留場 徒歩1分 バス 都バス 飛鳥山停留所 徒歩2分 都バス 滝野川二丁目停留所 徒歩2分 北区コニュニティバス 飛鳥山公園停留所 徒歩4分 |
桜丘高校の特徴
桜丘高校の特徴1つ目は歴史に紐づいた教育目標です。桜丘高校が男女共学となったのは2004年からです。その前の長い歴史は今も指導方針なに受け継がれています。
「骨惜しみなく陰日向なく働くことを愉しめ」―創立者・稲毛多喜
引用:桜丘中学校・高校ホームページ
創立者である稲毛多喜の言葉から生まれた、桜丘中学・高校の教育目標は自立した個人の育成です。
桜丘中学校・高校では、自立した個人の育成の内容を次のように定めています。
単に進学・就職することを目指すのではなく、社会で活躍できる深い教養を持ち、英語・情報の活用といったコミュニケーション能力に優れた人材を育てます。
引用:桜丘中学校・高校ホームページ
桜丘高校の特徴2つめは普通科4コース体制です。2021年から桜丘高校は普通科4コース体制で、それぞれのコースで生徒たちが3年間で成長できるプログラムがあります。
詳しい内容をは以下の通りです。
コース名 | 内容 |
---|---|
Super Academicコース (難関選抜) | ・難関大進学を目指す最上位コース。 ・難関大学入試へ特化した以下のようなカリキュラムがあります。 探究活動や小論文・英作文育成講座、朝のオンライン英会話や東大生との勉強会など |
Academicコース (文理特進) | ・生徒の頑張りが実績の躍進として表れるメインコース。 ・キャリアの視野を広げる進路指導で自分に合った進路を確立します。 ・柔軟な科目選択が行えるカリキュラムが特徴です。 |
Global Studiesコース (グローバル探究) | ・国際社会で活躍できる人材を目指す人に特化したコース。 ・グローバル社会に対応できる幅広い視野や思考力、判断力、表現力を身に付けます。 ・実践的な言語学習と、地球規模の問題への探究学習プログラムが特徴です。 |
Carrer Designコース (キャリア探究) | ・これからの時代の社会の変化の中で生きる人に必要な「生きる力」を育てるためのコース。 ・不確実で複雑かつ曖昧な時代で活躍するための思考力、判断力、行動力をつける指導。 ・次世代のキャリア教育や企業体験などの先進的なプログラムが特徴です。 |
どのコースも、学習を目的とせず、学習の先の目標を見据えた上でそれぞれ異なるカリキュラムが展開されています。自分が将来どのような人になりたいのかしっかり考え、それに向かって実行できる内容といえるでしょう。
桜丘高校の入試対策

桜丘高校は普通科4コースのみの私立高校で、入試方式は推薦の単願と一般入試での併願に二分されますので内容を理解しておく必要があります。特待判定もありやや難解ですので、しっかりチェックしましょう。
桜丘高校の入試区分
桜丘高校には単願と併願の両方がありますが、単願は推薦のみですので覚えておきましょう。
単願推薦
コース | Sコース | Aコース | Gコース | Cコース |
---|---|---|---|---|
試験内容 | 書類審査(調査書) 適性検査 3科〈英・国・数〉(各50分、各100点) | |||
合格目安 | 5科22 当日得点 ※当日得点次第でA・Gコースへスライド合格可能性あり | 5科22 | 5科19(最大加点+2) +英検準2級1次合格相当の英語力 | 5科19 or 9科31 (最大加点+2) |
加点要素 | なし | なし | 英検・数検準2級取得+1 英検・数検2級以上取得+2 中学時活躍+1 | 英検・数検3級取得+1 英検・数検準2級以上取得+2 中学時活躍+1 |
募集定員 | 10名 | 25名 | 10名 | 20名 |
単願推薦の解説です。
単願推薦における試験内容は全コース共通で、調査書の書類審査と当日の適性検査です。適性検査は英語・国語・数学の3科目で、各50分・各100点満点で行われます。
各コースの合格目安や加点要素は表を参照してください。加点要素があるのはGコース・Cコースのみです。
募集定員はSコース10名・Aコース25名・Gコース10名・Cコース20名です。
Sコースの受験者は、当日の得点次第ではA・Gコースへスライド合格の可能性があります。
併願Ⅰ・Ⅱ
コース | Sコース | Aコース | Gコース | Cコース |
---|---|---|---|---|
試験内容 | 書類審査(調査書) 適性検査 3科〈英・国・数〉(各50分、各100点) | |||
合格目安 | 5科23 当日得点 ※当日得点次第でA・Gコースへスライド合格可能性あり | 5科23 | 5科20(最大加点+2) +英検準2級1次合格相当の英語力 | 当日の入試結果次第 |
加点要素 | なし | なし | 英検・数検準2級取得+1 英検・数検2級以上取得+2 中学時活躍+1 | なし |
募集定員 ※併願Ⅱとの合算 | 15名 | 35名 | 10名 | 5名 |
併願Ⅰ・Ⅱの解説です。
併願ⅠとⅡでは、対象の受験者のみが異なります。Ⅰが埼玉・千葉生対象、Ⅱが東京・神奈川生です。そのほかの入試内容に差異はありません。
試験内容は単願推薦と同じく全コース共通で、調査書の書類審査と当日の適性検査です。適性検査は英語・国語・数学の3科目で、各50分・各100点満点で行われます。
各コースの合格目安や加点要素は表を参照してください。加点要素があるのはGコースのみです。
募集定員はSコース15名・Aコース35名・Gコース10名・Cコース5名です。
Sコースの受験者は、当日の得点次第ではA・Gコースへスライド合格の可能性があります。
単願推薦・併願Ⅰ・Ⅱに共通して、特待判定もあります。特待を狙う人はチェックしてみましょう。
桜丘高校の受験対策
桜丘高校を受験する人が対策しておくべきポイントは次の2点です。
- 単願推薦・併願Ⅰ・Ⅱにかかわらず、調査書の点数は高い方が良い点
- 単願推薦・併願Ⅰ・Ⅱにかかわらず、3教科の適性検査がある点
- 加点要素のあるコースを狙う人は加点のための準備を早い段階で始めるのがおすすめな点
桜丘高校の出願資格には、調査書に関して主要5科に「2」、9科のいずれにも「1」がないこと・3年次の欠席が10日以内であることが明記されています。この条件は中学校3年間の過ごし方にかかわりますので、取り返すことが難しいことを念頭に置きましょう。
適性検査は英語・国語・数学の3教科を各教科50分、各100点満点で出題されるため、日々の学習に加え、時間配分に慣れておくとよいでしょう。3教科ともに学力が問われますので、効率の良い学習は必須です。
受験対策なら「オンライン家庭教師 東大先生」
桜丘高校に合格するには英語・国語・数学の学力を身に着ける必要があり、そのためには効率的な時間の使い方と適切な勉強が必要です。
独学や塾での学習だけでは、適した学習を進めにくいのではないでしょうか。
合格に向けて確かな勉強の成果を得たい人には、オンライン家庭教師 東大先生がおすすめです。
「東大先生」では志望校や個人に合わせた専用カリキュラムが作成されるため、桜丘高校の合格に最も合う学習を進められます。
科学的に証明された独自の成績向上メソッドで学習を最適化させ、迅速かつ確実に成績を上げられるのが最大のポイントです。

桜丘高校の学校生活

ここまで、桜丘高校に合格するために知りたい内容を述べてきました。
ここからは、桜丘高校での学校生活がどのようなものか、具体的にご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
桜丘高校の部活動
運動部
- 硬式野球部
- 男子サッカー部
- 女子フットサル部
- ゴルフ部
- ダンス部
- バトントワリング部
- バドミントン部
- 男子硬式テニス部
- 女子硬式テニス部
- 男子バスケットボール部
- 女子バスケットボール部
- 男子バレーボール部
- 女子バレーボール部
- 剣道部
- 体操部
- 少林寺拳法部
- 卓球部
- 格闘技部
文化部
- 英語部
- 演劇部
- パソコン部
- 合唱部
- 家庭科部
- 華道部
- 吹奏楽部
- 茶道部
- JRC部
- 書道部
- 美術部
- 文芸部
- 漫画研究部
- 放送部
- 軽音楽部
- 囲碁・将棋部
- 鉄道総合研究部
- 写真部
- 自然科学部
桜丘高校の部活動は、どれも放課後に熱中できる好きなことを探求できるものばかりです。桜丘高校に進学したら、このときしかできないことに全力で取り組んでみましょう。
桜丘高校ホームページで、それぞれの部活動の詳細や実績などが公開されています。気になる方はぜひ参考にしてみてください。
桜丘高校の制服
桜丘高校の制服はグレーを基調としたブレザースタイルです。スラックスは無地、スカートはグレーチェックが採用されています。桜丘高校の制服の大きな特徴は2つです。
1つめの特徴は、すべての制服の家で洗濯出来る素材で常に清潔に保てることです。クリーニングする必要がないため衣替えも楽でしょう。夏服ではワイシャツとブラウスだけでなく、吸湿・速乾素材のポロシャツが白と紺の2種類から選べます。
2つめの特徴は、何通りも組み合わせが選べて自分なりのコーディネートができることです。女子用制服にスラックスもあり、選択肢の幅が広いです。ネクタイのほかにスカートと同柄のリボンもあり、いくつものコーディネートを楽しむことができます。
桜丘高校で採用されているのは、メンテナンスもしやすく、自分に合うものを選ぶこともできる素晴らしい制服です。
桜丘高校の口コミ

桜丘高校の特徴を踏まえたうえで、どのように評価されている学校なのかチェックしてみましょう。
良い口コミ
将来何をしたいかを見つける問いかけが日頃から多いように思います。
引用:みんなの学校情報
校内の設備が整っているため自主的に学習したい人に良いでしょう。
引用:みんなの学校情報
悪い口コミ
自立した行動を求められるので受動的な人は向かない可能性があります。
引用:みんなの学校情報
部活で活発にスポーツをやりたい人には不十分な環境かもしれません。
引用:みんなの学校情報
良い口コミも悪い口コミもありますが、生徒ひとりひとりの考え方次第で学校に対する見え方が違うようです。桜丘高校での3年間が実りのある時間になるかどうかは自分の考え方次第ということでしょう。
桜丘高校合格の近道は「オンライン家庭教師 東大先生」

この記事を読んで、少しでも桜丘高校に興味を持つきっかけになれば幸いです。桜丘高校に合格するには英語・国語・数学の学力を身につける必要があり、そのためには偏差値を上げる時間と勉強が必要です。
効率よく学習時間を確保し、確かな勉強の成果を得たい人には「オンライン家庭教師 東大先生」がおすすめです。東大先生では志望校や個人に合わせた専用カリキュラムが作成されるため、桜丘高校の合格に最も合う学習を進められます。
科学的に証明された独自の成績向上メソッドで学習を最適化させ、迅速かつ確実に成績を上げられるのが最大のポイントです。桜丘高校への進学を考えている人は、ぜひ東大先生を利用してみてください。

本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます。