インターネット家庭教師のNettyに関する評判の真相は?口コミ・他社比較で徹底調査!

塾選びに悩んでいる人必見!Nettyの料金は安い?口コミと他社比較で徹底調査!

インターネット家庭教師のNettyは、オンラインで個別指導サービスを提供する塾です。定期試験対策から受験指導まで幅広く対応しています。授業を行う講師に加え、進捗管理を行う学習プランナーが入塾生の目標達成をフォローします。

Nettyの評判を見ると、「個別指導なのに低価格で受けられる」「コスパが他社より良い」など、良質なサービスを低価格で受けられると好評されています。

Nettyは、ホームページ上においても低価格・高品質を前面に押し出しています。この記事では、口コミと他社比較を中心にNettyに関する評判の実態を徹底調査します。塾選びの参考にしてみてください。

この記事でわかること
  • インターネット家庭教師のNettyには、40年以上の指導実績がある
  • Nettyは明瞭会計なので安心して検討できる
  • 他社比較すると安価な料金設定が分かる
  • 東京大学・早稲田大学・慶應義塾大学など高学歴講師が在籍
  • より質の高い個別指導ならオンライン家庭教師 東大先生

\ 今なら先着100名様入会金無料!/

目次

Nettyの評判

Nettyは、株式会社会社ワン・ツー・ワンが運営しています。運営母体は、1983年から家庭教師サービスを提供しており、家庭教師における実績は他社以上です。時代のニーズに合わせてオンラインサービスを提供し、関東地方(一部東海地方)のみ提供できたサービスが今では全国に届けられています。

知る人ぞ知るタイプの塾なのか、口コミは多く掲載されておりません。また、口コミ内容には、良い評判・悪い評判の両方が書きこまれています。Nettyから作為的に評判が操作されていることはないでしょう。

ここでは、Nettyに関する良い口コミ評判と悪い口コミ評判をそれぞれ紹介します。

良い口コミ①:希望すれば高学歴講師が担当

東京の有名な大学をでた優秀な講師の方の授業を、インターネットを使って受けることができるというシステムには感動しました。

引用:みん評

Nettyの講師バイト募集では、学歴フィルター・講師経験は募集要件に設定されていません。しかし、ホームページには、東大生・早慶生が在籍している旨を強く謳っています。口コミには「早稲田の先生が・・・」などと有名大学出身の先生が話題になっており、実際に高学歴講師が多く在籍しているようです。

良い口コミ②:複数担当で学習を円滑にサポート

5分前に電話をかけてもらえるのでとても助かります。先生は、優しい上に説明も上手だそうで、子供もとても気に入っています。以前塾に通っていた時よりも生き生きしています!

引用:ママペディア

講師・学習プランナーなど複数の担当者が塾生をサポートするため、きめ細やかな学習指導が受けられると評判です。授業前の入室チェックや振替講義の案内など、学習を円滑にするサポートも徹底されています。常に顔見知りの担当者が対応してくれるので安心して塾を続けられます。

悪い口コミ①:情報伝達に不備

0点むしろマイナス。講師の先生と情報がやり取り出来ていないです。休みの連絡を事前に事務局に連絡しても講師の先生に全く伝わってなかたり、購入したテキストが、講師の先生に共有されずに数カ月も違う内容で授業をされていたことがありました。

引用:塾ナビ

Nettyの強みであるはずの複数担当者を悪手と評価している口コミが見られました。講師がおすすめして購入した参考書の情報が学習プランナーに伝わっていないなど、担当者らの情報伝達に不備が見られます。どうやら講師と学習プランナーは、常に同じ職場環境下で仕事をしているわけではないようです。口コミには、伝達トラブルによる悪評がいくつか見られました。

悪い口コミ②:保護者の手を煩わせる

学習成果が期待したほどには得られませんでした。結局はわたしが勉強を教える自宅学習が中心になっています。

引用:みん評

特に小学生の場合、パソコン準備やパソコン操作など保護者が介入しなければ、円滑に指導が受けられないという悪評が見られました。パソコン操作に慣れた人であれば問題ないですが、思った以上に保護者の手を煩わせる可能性があるようです。

Nettyの料金

Nettyの料金は明瞭会計になっています。料金設定に自信があるからこそ、ホームページなどに明確な料金が公開されているのでしょう。追加料金を取られる・追加講座のしつこい勧誘などの悪評もほとんど聞きません。純粋に指導の質・講師との相性だけで塾を評価することができるため継続率が高いのでしょう。

ここでは、気になるNettyの料金を紹介します。

小学生料金

小学生コース小学1・2年生小学3・4年生小学5・6年生
月額料金(週1回)通常コース8,800円12,100円13,200円
月額料金(週1回)中学受験コース14,300円16,500円17,600円

入塾金22,000円・テキスト費用別途

中学生料金

中学生コース中学1年生中学2年生中学3年生
月額料金(週1回)14,300円15,400円17,600円

入塾金22,000円・テキスト費用別途

高校生料金

高校生コース高校1・2年生高校3年生
週1回(月4回)17,600円18,700円

入塾金22,000円・テキスト費用別途

料金を他社比較

最安コースの料金表
塾名小学6・5年生小学4・3年生小学2・1年生
Netty13,200円12,100円8,800円
オンライン家庭教師 東大先生24,800円24,800円24,800円
そら塾 ※追加料金あり7,200円7,200円7,200円
明光義塾 ※追加料金あり13,200円12,100円11,000円
個別教室のトライ26,500円26,500円26,500円
東京個別指導塾18,000円18,000円18,000円
TOMAS42,000円41,000円40,000円
スクールIE17,000円16,000円16,000円
最安コースの料金表
塾名中学3年生中学2年生中学1年生
Netty17,600円15,400円14,300円
オンライン家庭教師 東大先生24,800円24,800円24,800円
そら塾 ※追加料金あり9,600円9,600円9,600円
明光義塾 ※追加料金あり15,400円14,300円14,300円
個別教室のトライ33,700円30,700円30,700円
東京個別指導塾23,000円23,000円23,000円
TOMAS35,000円35,000円35,000円
スクールIE18,000円17,000円17,000円
最安コースの料金表
塾名高校3年生高校2年生高校1年生
Netty18,700円17,600円17,600円
オンライン家庭教師 東大先生24,800円24,800円24,800円
そら塾 ※追加料金あり12,800円12,800円12,800円
明光義塾 ※追加料金あり17,600円16,500円15,400円
個別教室のトライ38,300円34,800円34,800円
東京個別指導塾26,000円26,000円26,000円
TOMAS42,000円41,000円40,000円
スクールIE21,000円20,000円19,000円

Nettyの料金を他社比較すると、安価な部類に入っていることが分かります。個別指導塾なのに、集団塾ともそれほど大きな金額の差がなく指導が受けられそうです。特に小学生〜中学生では、保護者にとって魅力的な金額と言えるでしょう。ただし、難関校進学などを前提にした受験向けコースは料金が高くなるため注意が必要です。

Nettyのサービス内容を他社比較

 Netty オンライン家庭教師 東大先生そら塾 明光義塾
料金(高校3年生)18,700円24,800円12,800円18,700円
身近な競争相手××
講師との親密度
質問のしやすさ
苦手科目克服
受験対策
定期試験対策
 個別教室のトライ東京個別指導学院 TOMASスクールIE
料金(高校3年生)38,390円27,432円42,000円21,390円
身近な競争相手×××
講師との親密度
質問のしやすさ
苦手科目克服
受験対策
定期試験対策

他社比較すると料金の優位性が目立ちます。Nettyより安価な料金設定の個別指導塾もありますが、システム管理料や教室維持費など追加料金を必要とします。総額料金で考えれば、最安相当と考えても良いでしょう。複数の専門家からサポートが受けられるのが特徴で、進捗管理に自信を持っています。分からないところが生じた際は、電話・SNSなどでいつでも速やかに対応してくれます。

より質の高い指導ならオンライン家庭教師東大先生

Nettyでは、安価に受験対策・定期試験対策の個別指導が受けられます。講師も東大生・早慶生が多く在籍しており、ハズレが少ないと評判です。コスパを重視するのであれば、Nettyは良い選択肢の一つになります。

しかし、せっかく個別指導を依頼するのであれば確実に成績を上げたいと思いませんか?オンライン家庭教師 東大先生は、講師全員が東京大学(大学院)卒業・在籍中の講師です。講師の質に関しては、他社を圧倒しています。東大生による進捗管理で効果的に成績を上げるお手伝いをします。

担当講師が授業から進捗管理まで一元管理しているのが特徴です。先生への質問はSNSを使っていつでもどこからでもできます。最高レベルの授業・進捗管理・受験相談を受けたいなら、オンライン家庭教師 東大先生に連絡ください。

Nettyに向いている人

Nettyを他社と比較した時に考えられる強みの一つは「料金」です。個別指導塾でありながら、集団指導塾並の料金で指導が受けられます。また、低料金でありながら高学歴講師が在籍しているため、定期試験対策から受験対策まで幅広く対応することが可能です。

また、複数名の担当者が付くため相談事がしやすい環境です。進路変更や講師変更など、速やかに柔軟な対応を取ってくれます。ゴール設定に柔軟なので、将来の目標がまだ明確に定まっていない人には、Nettyがおすすめです。

Nettyに向いている人はこんな人!

  • 自分のペースで勉強がしたい
  • 将来の目標がまだ定まっていない
  • 質問にはすぐ回答が欲しい
  • もの忘れが多め
  • パソコン操作に慣れている

向いていない人

オンライン指導になるため、講義中は静かにしてもらうなど家族の協力が不可欠です。また、オンライン環境の設定など、一定水準以上のパソコン操作に関する知識が必要になります。パソコンを触ったことがない人は、慣れるまでに時間がかかるでしょう。

Nettyに向いていない人はこんな人!

  • ライバルと競って勉強したい
  • 将来の目標が明確かつ難関校を受験したい
  • 家族の協力が得られない
  • パソコン操作が苦手

Nettyの評判まとめ

Nettyの料金と実態に関する調査はいかがだったでしょうか。人気の秘訣は、一定水準レベル以上の個別指導を安価な料金で受けられることにありそうです。希望すれば東大生・早慶生などの高学歴講師からも指導が受けられます。学年が変わる・高偏差値校の受験対策など、塾側の都合によって講師が代わる可能性は少ないでしょう。

また、授業を行う講師と進捗管理を行う学習プランナーは別なので、自分を知ってくれている講師が常に複数名いる状況を作ってくれます。サポート体制の充実度も人気の理由です。

ただし、複数人でサポートしてくれるが故に、講師間の情報共有に難があると指摘されています。サポート体制に関しては「1人に任せる」「複数人に任せる」で、メリット・デメリットが生じます。進捗管理を含む個別指導塾を検討する場合、自分に向いているのは、どちらのサポート体制なのかしっかり見極めましょう。

Nettyに入塾する前に他社とも比較検討を

東大先生

Nettyは、料金・サービスの質ともにバランスが取れた塾と言えるでしょう。Nettyを選択して、大間違いになることはないと思います。ただし、口コミからの情報では、東大・早慶・医学部など難関校合格実績や合格メソッドが少ないように感じます。特に難関校進学という明確な目標がある人は、他社としっかり比較するようにしましょう。

難関校進学を目指しているなら、オンライン家庭教師 東大先生を比較検討してみてください。オンライン家庭教師 東大先生は、講師全員が東京大学(大学院)卒業・在籍中の講師です。講師の質に関しては、他社を圧倒しています。無駄のない学習計画で、目標までの最短ルートを導き出します。講師への質問がSNSを使っていつでもどこからでも可能で、授業担当講師が進捗管理までを一元的に管理するので無駄がありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次