実際にかかる費用はいくら?『W早稲田ゼミ』の各コースの料金・他の塾との違いを徹底調査!

群馬県・栃木県・埼玉県の3エリアにて高い注目を集めている学習塾の『W早稲田ゼミ』。全国からスカウトしたスター教師による地域密着型指導に加え、各学校・地域の豊富なデータに基づいた進路指導が特徴ですが、学習塾選びにお悩みの学生・保護者のなかには「授業料高いんじゃないの?」と不安になっている人も多いでしょう。

本記事では『W早稲田ゼミ』の各コースの料金プランを紹介するとともに、費用面における利用者からの評価・他の学習塾との違いについても解説していきます。より安い料金で通える学習塾を探している人は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること
  • 『W早稲田ゼミ』の授業料は小学生で5,500円~、中学生で22,000円~、高校生で9,020円~と安い
  • 『W早稲田ゼミ』の料金は「科目数が多くても料金が安く抑えやすい」と口コミでも好評
  • 『W早稲田ゼミ』では無料で補講・添削指導が受けられる
  • 『W早稲田ゼミ』は土日を含めて基本的に無料で自習室が使用できる
  • 受験対策・計画的な学習には『東大先生』

\ 今なら先着100名様入会金50%OFF!/

目次

『W早稲田ゼミ』の各コースの料金プランを解説!

地元密着型の学習塾として知られる『W早稲田ゼミ』。小学生から高校生まで幅広い学年に対応していますが、実際にどれくらいの費用がかかるのか分からない人も多いでしょう。まずは『W早稲田ゼミ』の利用にかかる各コースの料金プラン・追加料金について解説していきます。

「小学生コース」の料金

『W早稲田ゼミ』の「小学生コース」は、勉強をする楽しさ・わかる楽しさを早い段階から実感してもらうことで、勉強への意欲を高めるとともに確かな基礎学力を築くことを目的としているコースです。

各小学校の授業を1~2週間分先取りして授業が進んで行くため、初めての単元を塾で分かりやすく学んだうえで学校の授業やテストへ取り組めます。中学への進学準備にはもちろん、中学受験を見据えた学習も可能です。

特に英語の授業は初心者クラス・経験者クラスといった習熟度別クラス編成を採用。読み書きに加えて、中学進学後の学習を有利に進めていくために、英文法・単語力も徹底して習得していく点も特徴です。小学生のうちに英検4級~5級レベルまで学べるカリキュラムになっています。

料金の内訳金額(税込み)
入塾金5,500円
授業料小学2~3年生:6,600円/2科目(国語・算数)

小学4~6年生:5,500円~6,600円/1科目

「中学生コース」の料金

「中学生コース」は、入試に合わせた5教科・学力別クラス編成を採用し、生徒一人ひとり専用の学習プランで効率よく学習を進めていくコース。実際に授業を行う教師が、各学校の出題傾向もとに日々研究して手作りされたオリジナル教材を使うため、無駄のない効率的な学習で成績の向上を目指します。

教科ごとの指導もより充実しており、国語は読解問題・作文指導などといった、入試での得点力につなげるテクニックを伝授。数学については教師と1~2名のアシスタント講師による3人体制で、それぞれの生徒がつまずきやすい部分を発見・解消していきます。

料金の内訳金額(税込み)
入塾金11,000円
授業料中学1~2年生:22,000円~23,100円/5科目
中学3年生:30,800円~31,900円/5科目

「高校生コース」の料金

『W早稲田ゼミ』の「高校生コース」では、各高校の傾向を踏まえた高校別定期テスト対策と補習・添削指導を通して、志望校合格をサポートするコースです。

集団指導型の学習塾でありながら、通っている高校や志望校に合わせた個別指導にも対応。授業を欠席したとき・定期テスト前などでも学習のフォローができるように「映像受講」も併用できます。年間5万本以上の最新映像授業により、自宅や自習室、通学中の電車の中などでも繰り返し勉強が可能です。

料金の内訳金額(税込み)
入塾金22,000円
授業料9,020円~/1科目

『W早稲田ゼミ』の夏期講習・季節講習の料金

『W早稲田ゼミ』では、通常の授業に加えて補習・季節講習にも力を入れているのも特徴。中学生以降の補習については無料であり、各学校の定期テストや志望校別の傾向に合わせた問題演習・解説などをプロ教師が個別に担当しています。

季節講習については、各地域・教室によって実施状況や具体的な金額に違いがありますが、主に以下のような料金で夏期講習・冬季講習を実施

各学年によって内容はもちろん、限定特典の内容も異なるため、気になる方はぜひお近くの教室へ相談してみましょう。

学年季節講習の料金目安(税込み)
小学生(夏期講習)3,000円(55分授業×2コマ・3日間)
中学生(夏期講習)中学1~2年生:22,000円(70分授業×2コマ・10日間)

中学3年生:33,000円(85分授業×2コマ・12日間)
高校生(夏期講習)18,040円(1コマ90~180分授業)
小学生(冬季講習)3,000円(2教科×3日間)
中学生(冬季講習)22,000円(5教科×8日間)

授業以外の追加料金

『W早稲田ゼミ』では授業料以外にも、教室を利用する際には教材費・システム利用料・オリジナルテスト料金などの料金が必要になります

オリジナルテスト料金とは「学力診断ワセダ統一模試」や「合否判断テスト」といった、現在の学力や苦手分野の分析・志望校合格までの学習計画の調整などに活用できる『W早稲田ゼミ』オリジナルのテストを受験するための費用です。

料金の内訳料金(税込み)
年間教材費小学生:3,300円/1科目あたり

中学1~2年生:19,800円/5科目

中学3年生:28,600円/5科目

高校生:無料
オリジナルテスト料金中学1~2年生:3,700円/1回あたり

中学3年生:3,700円/1回あたり(※南埼玉エリアは3,800円)
システム利用料小学生:220円

中学生:330円

ひどいって本当?『W早稲田ゼミ』の料金についての口コミ・評価を紹介!

生徒の学年と学習内容の充実度に合わせた料金プランを用意している『W早稲田ゼミ』ですが、インターネット上では「ひどい」という声もあるため、本当に安いのか・利用しても大丈夫なのかなど気になる人も多いでしょう

ここからは『W早稲田ゼミ』の料金面について、実際に利用したことがある人からの口コミ・評価をご紹介します。

①科目数が多くても料金が安く抑えやすい

『W早稲田ゼミ』の料金に関する口コミのなかで特に多かったのが「科目数が多くても料金が安く抑えやすい」という点です。

小・中・高のどの学年においても料金の安さは利用者から高く評価されていますが、特に受験を控えた中学生・高校生の場合、集団指導型でありながら個別指導に近いスタイルを取り入れている点は高評価ポイント

一般的に個別指導型の学習塾は、集団指導型のものに比べて料金が高くなる傾向にあることから、利用者のなかには『W早稲田ゼミ』の集団指導と個別指導の良さをミックスさせた指導スタイルについて「コスパが良い」と感じた人も多いようです

以前は個別指導の塾に通っていました。やはり、個別なだけあって値段も高い印象でしたが、こちらの塾に変えてから費用はぐっと抑えられたと思います。

※引用:塾ナビ

5教科でこの金額ならリーズナブルだと思います。5教科だともっと金額が高いと思いましたが、そうではありませんでした

※引用:塾ナビ

ただ安いだけでなく、指導可能な教科数が豊富な点も好評。中学生コースは5教科をまとめて指導してもらえるうえ、高校生コースでは1教科から指導してもらえるため、塾にかけられる予算や現在の学力などに合わせて柔軟に対応できる点が利用者から高く評価されていますよ。

②授業のない日も対応してもらえる

『W早稲田ゼミ』の料金に関する口コミは他にも、授業のない日も対応してもらえる点にコスパの良さを感じたという利用者も多くいました。

近隣の3つの同質と想われる塾と比較して、月謝が一番安いが、授業のない日も質問を受け付けてくれるなど面倒見がよいと思ったから。

※引用:塾ナビ

補習が無料な塾はなかなか見つからないのと
分かるまできちんと対策してもらえ
日曜日も塾が開いていて自習が出来る

※引用:塾ナビ

特に日曜日も塾の利用・講師への相談ができる点は高評価のポイント。空いている時間を利用して気軽に自習できるうえ、授業がない日・時間帯でも分からないことがあればすぐに受け付けてくれるといった面倒見の良さが、安い授業料も相まって高く評価されています。

③補習授業の追加料金がない点が良い

他にも「補習授業の追加料金がない点が良い」という口コミも多く寄せられていました。前述した通り『W早稲田ゼミ』では中学生・高校生の補習授業は無料で実施。「安い料金でありながら学習のフォローが手厚い」と多くの利用者から高く評価されています。

補習授業は基本的に何時間でも無料で時間を組んでくれるうえ、生徒一人ひとりに合わせた個別課題も無料で提供。教材費・システム利用料などの塾を利用する際に必要な費用以外の追加料金がほとんどない点も、家計にやさしいとして好評です。

5科目うけてこの金額なら安いと思った。補習授業も含めて追加料金がないところがいいと思った。

※引用:塾ナビ

④安いうえに受けられる講習・イベントが多い

『W早稲田ゼミ』の料金については「安いうえに受けられる講習・イベントが多い」という口コミもありました。

『W早稲田ゼミ』では前述した無料補講・添削指導に加えて、夏期講習をはじめとした季節講習、他の学習塾に通っている学生の参加や1日参加のみも可能な「スマイル講習」をはじめとしたイベントが定期的に開催されています。

どこもこのくらいの金額だと思う。安いに越したことはないが講習の数も多いしイベントもあるし満足している。

※引用:塾ナビ

イベントは無料のものはもちろん、有料でも安い金額で参加できるものもあるため、払っている授業料以上のボリュームがあるとして好評です。

⑤受験時期は高くなりやすい

『W早稲田ゼミ』の料金面には惜しい点もあるようで、利用者のなかには「受験時期は高くなりやすい」という声もあります。

『W早稲田ゼミ』の料金プランでは、2~5科目をセットで受講することが多いですが、生徒一人ひとりの志望校に合わせた指導・学習計画を実施するためにも、受験生の1教科あたりの授業は小学生・中学1~2年生に比べると高くなる傾向にあります

入る時は他の塾とは比較的安いことを売りにしているように見えましたが結局3年生になって多くの講座が開講されては受けさせられます

※引用:塾ナビ

月々の料金はさほど高くは感じなかったが
夏期講習とか、受験生だと模試試験とか冬季講習、受験対策にたくさんプラス料金が発生して高校3年生はかなりお金が掛かりました。

※引用:塾ナビ

また中学3年生・高校生の場合、『W早稲田ゼミ』の魅力でもある多彩な講習・模擬試験なども、受験期向けのものはほぼ強制参加になることから、トータルでの費用がどうしても高くなってしまうことに不満を感じる人もいるようです、

効率よく勉強を進めるなら『東大先生』も活用してみよう!

自分で立てた勉強の計画…なかなかうまく進まないなぁ

部活動や習い事と勉強の両立が難しいな…

成績アップや受験対策のために勉強を頑張っている学生のなかには、上記のようなお悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか?広い学習範囲をしっかり勉強し、成績へ反映させるためには日頃からコツコツ学習を進めていくことが大切。しかし、一人でたくさんの量を計画的に勉強するのは大変ですよね

そんな勉強のお悩み、『東大先生』に相談してみませんか?

オンライン家庭教師『東大先生』は、成績の上げ方を熟知した現役の東大生講師が生徒一人ひとりの専属講師となって、あなたの学習をマンツーマンでコーチング!授業は基礎から応用、定期試験用・受験対策などといった幅広いレベルやシーンへ柔軟に対応してくれるから、自分の今の学力に合わせて少しずつステップアップしていけるでしょう

オンライン授業なので、タブレットやパソコンがあればいつでもどこでも受講可能。授業を受ける時間も1日1時間という短時間からOKなので、スキマ時間を活用した勉強もできます。部活動や他の習い事とも両立しやすくなっていますよ。

『W早稲田ゼミ』と他の学習塾の料金を徹底比較!

安い授業料でありながら手厚い指導を受けられることから、コスパの良さが口コミでも高く評価されている『W早稲田ゼミ』。しかし、学習塾は他にも数多く存在しているため、塾選びに悩んでいる学生・保護者のなかには「他の塾とどう違うの?」と疑問に思っている人もいるかもしれませんね

ここからは『W早稲田ゼミ』と他の人気学習塾との違いを、料金面を中心に比較していきます。今回『W早稲田ゼミ』と比較するのは、『東大先生』『明光義塾』『森塾』『臨海セミナー』の4つです。

まず比較する『東大先生』は、月々の料金自体は『W早稲田ゼミ』よりも高めではありますが、オンライン家庭教師である点が大きな違い。生徒一人ひとりの目標・志望校に合わせて専属の東大生講師がマンツーマンでサポートしてくれるため、特に中学3年・高校3年などの受験期にはコスパの良さを感じられるでしょう。

その点『W早稲田ゼミ』は受験対策はもちろんですが、勉強へのやる気・意欲を高められるようなカリキュラムも用意しています。ゆえに、受験対策に特化したいなら『東大先生』、学習の動機付けや定期テスト対策のために塾を利用するなら『W早稲田ゼミ』がおすすめです。

『明光義塾』の料金は『W早稲田ゼミ』より少し高めですが、対話型の個別指導型の塾であるため、現在の学力や弱点・志望校のレベルなどに合わせて柔軟に指導してもらいやすい点が特徴。なお、高校生コースの場合は『W早稲田ゼミ』より安く抑えられるため、大学受験に向けた学習もしやすいでしょう。

その点『W早稲田ゼミ』は集団指導型・個別指導型の要素をバランスよく採用しているため、一人では勉強へのモチベーションが上がらない学生にも通いやすいといえます。そのため、学習習慣が付いている人・大学受験を見据えた学習を進めたい人は『明光義塾』、まだ学習習慣が付いていない小学生や中学生、他の生徒と切磋琢磨しながら勉強したい人は『W早稲田ゼミ』の方がおすすめです。

学習塾名小学生向けコースの月額授業料(税込み)
W早稲田ゼミ小学2~3年:6,600円/2科目

小学4~6年:5,500円~6,600円/1科目
W早稲田ゼミ
東大先生通常プラン:月々44,800円~
東大生に質問し放題自習室単体プラン:月々24,800円~
(※通常プランは自習室込み)
東大先生
明光義塾(※週1回授業の場合)
≪小学1~4年生≫
45分授業:7,150円

90分授業:12,100円
≪小学5年生≫
45分授業:7,150円

90分授業:13,200円
≪小学6年生≫
45分授業:7,150円

90分授業:14,300円
明光義塾
森塾5,400円~森塾
臨海セミナー≪基礎学力・思考力育成/公立中学進学準備コース≫
小学3年生:1,980円~/1科目

小学4年生:2,970円~/1科目
≪国立・私立中学受験コース≫
小学1~3年生:5,500円~/算数・国語の2科目
≪都立・公立中高一貫校受験コース≫
小学4~5年生:5,500円

小学6年生:9,900円
臨海セミナー
学習塾名中学生向けコースの月額授業料(税込み)
W早稲田ゼミ中学1~2年生:22,000円~23,100円/5科目

中学3年生:30,800円~31,900円/5科目
東大先生通常プラン:月々44,800円~
東大生に質問し放題自習室単体プラン:月々24,800円~
(※通常プランは自習室込み)
明光義塾(※週1回授業の場合)
中学1~2年生(90分授業):15,400円

中学3年生(90分授業):16,500円
森塾10,800円~
臨海セミナー≪高校受験/定期テストコース≫
中学1年生:17,710円/3教科

中学2年生:24,750円/5教科

中学3年生:27,500円~/5教科
学習塾名高校生向けコースの月額授業料(税込み)
W早稲田ゼミ9,020円~/1科目
東大先生通常プラン:月々44,800円~
東大生に質問し放題自習室単体プラン:月々24,800円~
(※通常プランは自習室込み)
明光義塾(※週1回授業の場合)
高校1年生(90分授業):16,500円

高校2年生(90分授業):17,600円

高校3年生(90分授業):18,700円
森塾14,100円~
臨海セミナー9,900円~/1講座

『森塾』については『明光義塾』と同じく個別指導型でありながら、授業料は『W早稲田ゼミ』と同等もしくは少し安くできる場合も。また兄弟姉妹での利用時には入塾金・授業料がさらに安くなる「兄弟割引制度」も用意されている点も大きな違いです。

その点『W早稲田ゼミ』は基本的に割引制度などはありませんが、個別での補講や添削指導などが無料で受けられるため、学習のフォローをとことんしてほしい人には満足できるでしょう。それゆえに、とにかく安く費用を抑えたい人・全国各地で通える塾を探している人であれば『森塾』、少し高くても関東エリアでじっくり学べる学習塾がいい人には『W早稲田ゼミ』をおすすめします。

『臨海セミナー』の料金については、『W早稲田ゼミ』と同程度。しかし、小学生コースでは難関中学校への受験を想定した多彩なコースを安価な費用で活用できる点が『W早稲田ゼミ』との大きな違いです。『W早稲田ゼミ』の小学生コースは学習習慣・基礎学力の定着がメインとなっています。

そのため、中学受験を想定しているのであれば『臨海セミナー』、公立中学への入学準備を想定しているのであれば『W早稲田ゼミ』が利用しやすいでしょう。

『W早稲田ゼミ』を利用する際によくある質問Q&A

口コミでも高く評価されており、他の学習塾とは違った魅力がある『W早稲田ゼミ』。しかし、いざ利用を検討する際には料金面・システム面などにさまざまな疑問点を抱える人は多いでしょう。

ここからは『W早稲田ゼミ』を利用する際によくある質問についてQ&A形式でまとめていきます

Q.クラス・ランク編成はあるの?

『W早稲田ゼミ』では、各地域・教室によって編成方法は異なりますが、入試に向けたクラス編成を実施しています。例えば中学生コースの場合、志望校のレベルに合わせて以下のようにクラス・ランク編成をしており、各レベルに合わせた指導を受けられるのが特徴です。

  • Pクラス:各地域におけるトップクラスの高校への合格を目指す
  • Hクラス:各地域において中堅レベルの高校への合格を目指す
  • Sクラス:上記以外の実業系・普通科高校への合格を目指す

小学生・高校生コースについても、各教室にて私立中学受験・大学現役合格を見据えたクラス編成がされているため、気になる人はお近くの教室へ相談してみてください。

Q.個別指導はしてくれるの?

『W早稲田ゼミ』では、群馬・埼玉エリアと東京エリアにて「ファースト個別」という1対1の完全個別指導に特化したコースも用意しています。

「ファースト個別」では、東大・難関大の講師や正社員プロ教師が生徒一人ひとりの学習をマネジメント。1人の生徒に対して先生4人体制での授業を行うため、学習管理・苦手分野の克服から受験対策まで、じっくり対応してくれますよ。

Q.自習室は自由に使えるの?

教室によって違いはあるものの『W早稲田ゼミ』の自習室は、土日を含めて基本的に無料で自由に使えるようになっています。自習室は勉強に集中しやすい個別ブースになっており、分からないことがあれば教師がすぐに質問対応してくれるため、授業時間以外の学習も充実させられるでしょう。

Q.合格実績はどうなってるの?

『W早稲田ゼミ』は群馬県・栃木県・埼玉県を中心とした各地域の難関中学・高校・大学への豊富な合格実績があります。一例として2024年度の合格実績は以下のとおりです。

『W早稲田ゼミ』の2024年度の合格実績(※一例)

≪中高一貫校≫

  • 四ツ葉学園
  • 市立太田中学校・高校
  • 中央中等教育学校
  • 佐野高等学校 同付属中学校 など

≪高校≫

  • 浦和高校
  • 栃木高校
  • 佐野日大高校
  • 宇都宮短大付属高校
  • 國學院大學栃木高校
  • 足利高校
  • 小山西高校
  • 宇都宮高校 など

≪大学≫

  • 東京工業大学
  • お茶の水大学
  • 東北大学
  • 北海道大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 上智大学
  • 東京理科大学 など

【まとめ】『W早稲田ゼミ』の料金は授業料の安さ・補講が無料な点が魅力的

『W早稲田ゼミ』の料金は、小・中・高のどの学年においても授業料が安いのはもちろん、無料で補講や添削指導が受けられる点が口コミでも高く評価されています

集団指導と個別指導の良いところをミックスさせた指導スタイルも相まって、日頃の学習習慣の定着から受験対策まで、幅広いシーンで活用しやすい学習塾といえるでしょう。

受験に向けての勉強なら『東大先生』も頼ってみませんか?

今の成績で志望校へ合格できるか不安だなぁ…

受験先の学校の傾向に合わせて勉強を進めたい!

受験を控えた学生のなかには、このようなお悩みを抱えている人も多いでしょう。「受験対策」と一言で表しても、受験先の学校のレベルや入試問題の傾向、今の学力に合わせて膨大な学習範囲をカバーする必要があるため、一人で網羅するのはかなり大変です

そんな受験対策のお悩みには『東大先生』にまかせてみませんか?

『東大先生』では、専属の現役東大生講師が生徒一人ひとりのスケジュールや学力、志望校などの情報に合わせて最適な学習計画・目標戦略を作成。授業時間以外の学習計画も綿密に立ててくれるから、学習時間を飛躍的にアップさせられるとともに、最短ルートで効率よく志望校合格までコーチングしてもらえますよ

受験勉強の方法にお悩みの方・成績が思うように伸びないと不安な方は、ぜひ一度『東大先生』へ相談してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次