都立田無高等学校(以下記事本文内では田無高校と表記します)は、西東京市にある全日制、普通科の都立高校です。令和4年に開校40周年を迎えています。
田無高校はネットで調べてみると、自由な校風や制服のデザインが良いという口コミがみられ、人気がある学校です。
そんな評判を知って田無高校に興味を持ち、田無高校を志望校にするかどうかを検討したい人もいるのではないでしょうか?
この記事では、田無高校をもっと知るための情報をまとめてみました。
受験勉強に取り組む際に役出つ情報もお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
- 田無高校の偏差値は50です。平均的な学力が求められます。
- 田無高校は自由な校風と制服のデザインが良いことで評判が高い高校です。
- 田無高校の倍率は、近年高い傾向が続いていて、受験生に人気のある高校であることが分かります。
- 田無高校の受験対策は、現役東大生講師によるマンツーマン指導の「東大先生」にご相談ください。
田無高校の偏差値・受験情報
田無高校の偏差値・内申点・合格のめやす
田無高校の偏差値は50です。
偏差値の数値は模試によって変動がありますので、自分で受けた模試の偏差値や判定を参考にしましょう。平均点くらいの得点で偏差値は50になりますので、田無高校に合格するには、平均的な学力が求められるということがわかります。(引用:【2024年】東京都内の高校偏差値ランキング|国立・都立・私立高校まで一挙紹介)
内申点の基準は示されていませんので、あくまで予測になりますが、平均ぐらいの偏差値であることから考えると、「3」が真ん中の評価になるので、評定平均「3.0」以上あることが一つのめやすになるでしょう。
平均に届かない苦手な科目がある場合は、その科目をカバーできるよう、得意科目で平均点以上の得点、通知表では「4」か「5」を目指し、全体では平均くらいのレベルを保てるように意識すると良いでしょう。
得意科目を伸ばすことは、取り組みやすく成果も出やすいという側面があります。そして、高得点が目指せる得意科目があることは受験では強味になります。自分の得意と苦手を知って効率よく受験勉強を進めたいという方は、ぜひ受験の指導のプロ、東大先生にご相談ください。
田無高校の選抜
田無高校の入試は、一般推薦と、スポーツ文化等特別推薦と、学力検査による受検の3つに分かれています。一般推薦選抜と文化・スポーツ等特別推薦は併願ができます。(併願の場合は受検料は2回分必要)
以下の表で、募集人員と配点をまとめてみました。
推薦選抜
過去の作文のテーマは学校のホームページで確認することができます。
募集人員 | 募集人員は、64人(文化・スポーツ等特別推薦を含む)上競技男女問わず3人 | |||
配点 | 調査書 | 個人面接 | 作文 | 合計 |
500点 | 300点 | 200点 | 1000点 |
文化・スポーツ等特別推薦
推薦の基準や、実技試験の内容は学校のホームページで確認することができます。
募集人員 | 硬式テニス男子2人 硬式野球男子3人 柔道男女問わず3人 バレーボール女子3人 陸上競技男女問わず3人 | |||
配点 | 調査書 | 個人面接 | 実技 | 合計 |
500点 | 200点 | 200点 | 1000点 |
一般選抜
募集人員 | 252人 | |||
配点 | 学力検査 | 調査書 | スピーキングテスト結果 | 合計 |
700点 | 300点 国・数・英・理・社は1倍+音・美・保体・技家2倍 | 20点 | 1020点 |
田無高校の近年の倍率
田無高校の倍率は、推薦選抜では例年高めの倍率となっていて、一般選抜では年々上がってきています。特に令和5年度の一般選抜の女子の倍率は例年に比べ上がったことが分かります。都立高校の男女別の定員は、令和6年度より廃止されました。令和6年度の全体の倍率は令和5年度の女子の倍率並みの高さでした。また、令和5年度の推薦選抜の倍率は、高めではあるものの前年よりは下がり、令和6年度の応募状況では近年では一番高い倍率となりました。
一般的に受験倍率は、高い年の翌年は下がるという傾向(「隔年現象」といわれています)がありますので、今後の倍率の動向を確認したいところです。いずれにしても田無高校が受験生に人気のある学校であることは確かです。合格できるレベルの学力を維持して受験に臨むことが必要でしょう。
推薦選抜 | 令和6年 | 令和5年 | 令和4年 | 令和3年 | 令和2年 |
男子 | 3.13 | 2.12 | 2.81 | 2.21 | 2.25 |
女子 | 2.43 | 2.63 | 3.31 | 3.43 |
一般選抜 | 令和6年度 | 令和5年 | 令和4年 | 令和3年 | 令和2年 |
男子 | 1.50 | 1.26 | 1.27 | 1.21 | 1.07 |
女子 | 1.52 | 1.26 | 1.19 | 1.33 |
田無高校の進学実績
田無高校は約7割が大学・短大に進学しています。大学・短大への指定校推薦の枠は、100を超えていて、学習院大学・成蹊大学・武蔵大学・駒澤大学・東洋大学・日本大学・東京経済大学・武蔵野大学・亜細亜大学などがあります。
四年生大学 | 短大 | 専門学校等 | 就職 | その他・未定 |
67.8% | 1.6% | 21.2% | 2.3% | 7.1% |
田無高校から合格実績のある大学は多数あり、過去3年間の合格実績を見てみると以下のような大学があります。
都留文科大学/青山学院大学/学習院大学/国學院大学/駒澤大学/成蹊大学/中央大学/国士舘大学/駿河台大学/東京国際大学/東洋大学/文京学院大学/法政大学/武蔵野大学/目白大学/他多数
GMARCH (ジーマーチ)※と呼ばれる難関私立大学にも、合格者を輩出していることがわかります。
(※:首都圏にキャンパスがある有名私立大学である、学習院大学(G)明治大学(M)、青山学院大学(A)、立教大学(R)、中央大学(C)、法政大学(H)の総称で難関大学に位置付けられています)
特に、以下の大学には、毎年多くの合格者が出ています。
令和4年 | 令和3年 | 令和2年 | |
亜細亜大学 | 32名 | 17名 | 16名 |
国士舘大学 | 10名 | 9名 | 4名 |
帝京大学 | 41名 | 29名 | 22名 |
帝京平成大学 | 12名 | 11名 | 14名 |
東京経済大学 | 15名 | 13名 | 12名 |
明星大学 | 29名 | 17名 | 22名 |
田無高校ってどんな高校?
田無高校の基本情報
田無高校は、全日制・普通科・男女共学の都立高校です。
名称 | 都立田無高等学校 |
住所 | 〒188-0013 東京都 西東京市 向台町5-4-34 |
アクセス | ◎西武新宿線田無駅南口から 徒歩18分 ◎西武新宿線田無駅北口から はなバス「向台循環」「東伏見駅南口」行き「市民公園前」バス停下車 徒歩4分 または、はなバス「向台循環」行き「上向台地区会館」バス停下車 徒歩2分 ◎JR中央線武蔵境駅北口から 関東バス(境15)「向台町五丁目」行き「終点」バス停下車 徒歩6分 |
田無高校の教育方針・校風
田無高校の教育目標に掲げられている校訓は以下です。個性を大切にすること、自律して責任ある行動することなど、口コミにみられる、自由な校風や、校則が厳しすぎず生徒の自主性が尊重されれているのは、こういった校訓が校風に反映されているのかもしれません。
上記の教育目標を元に作られた、田無高校のカリキュラムポリシーには以下のように書かれていて、生徒を個人として尊重し、個性や能力を伸ばすという教育方針がわかります。
人間尊重の精神に基づき、生徒一人一人のよさを認め、個性や能力を最大限に伸ばす。
出典:田無高等学校
田無高校の口コミを見ると、校則が厳しくなく自由であるという意見が見られる一方、近年服装の指導が厳しくなってきているという口コミも見られました。生徒一人一人の個性や能力を伸ばす、という教育方針ですので、全体的に一律に管理的というような厳しい校風ではなさそうですが、服装検査など、校則を守ることに関する指導はあると考えておいた方が良いでしょう。
田無高校の部活・学校行事
田無高校には以下のような部活があります。男子テニス部、野球部、柔道部、女子バレーボール部、陸上部では特別推薦枠があるなど、強豪部が複数あり部活動が盛んな学校です。
運動部 | 野球部/サッカー部/陸上競技部/ 女子ハンドボール部/男子テニス部/女子テニス部/ダンス部/ 卓球部/柔道部/水泳部/男子バスケット部/女子バスケット部/男子バレーボール部/ 女子バレーボール部/男子バドミントン部/女子バドミントン部 |
文化部 | 茶道部/吹奏楽部/演劇部/美術部/科学部/ギター音楽部/イラスト部/コーラス部/パソコン部/ 調理同好会/ボランティア同好会 |
田無高校の文化祭、「田無高祭」は、9月に開催されています。2日程あり、1日程は、都立高校を志望している中学生とその家族を対象に公開されています。午前の部か午後の部かどちらかを選び、事前申し込み(定員あり)が必要です。令和5年度は、8月末頃に学校ホームページに案内が公開されました。定員を超えると申し込みができなくなりますので、8月末になったら、学校のホームページを確認しましょう。
田無高校の学校見学日程
田無高校の学校説明会は、夏休み中の7月と、10月、11月、12月にも行われるようです。
学校のホームページに情報が公開されますので、確認しましょう。
田無高校へ行ったらどんな学校生活になるんだろう?
田無高校の雰囲気は自分に合っているかな?
そんな疑問を持っている人はぜひ学校見学に参加しましょう。
実際に学校へ足を運び自分の目で確かめることは、志望校選びのために重要です。
田無高校を目指して受験対策を始めよう
受験勉強をするモチベーションについて考えてみよう
明確な目標や目的があると、大変なことでもがんばれるということは、みなさん経験したことがあると思います。部活や趣味などに全力で打ち込めるのは、できるようになりたい、こうなりたい、という気持ちがあるから、つまりモチベーションがあるからです。受験勉強において何をモチベーションにするかは、人それぞれです。志望校での学校生活や制服にあこがれがあるから、その高校へ行けばやりたい勉強ができるから、希望の進学先への近道になるから、など、何か一つでも、自分なりの志望校に行きたい明確な理由があることで、受験勉強へのやる気はアップします。
まだ受験勉強に向かうモチベーションが出てこない、という人は、学校情報を調べたり、学校見学に行ったりして、具体的に高校生活を思い描いてみることで、高校進学の目標や目的を見つけるきっかけにもなるかもしれません。
学習習慣を身につけて偏差値を上げよう
志望校が決まって受験勉強に本格的に取り組む気持ちが固まったら、次は勉強方法に目を向けてみましょう。勉強を始めるにあたって、とりあえず一日何時間勉強する、いつ勉強する、など学習時間のことをまずは考えがちです。勉強時間を作ることももちろん大切ですが、勉強方法も同じくらい大切です。
今、やっている勉強の方法は、自分に合っていますか?
何から手をつけたらよいか分からない
勉強する時間を決めて取り組んでみたものの、なかなか結果が出ない。
そんな時は受験指導ができるプロの先生に勉強の仕方を教えてもらうのが近道です。
田無高校の受験対策なら東大先生
オンライン家庭教師の東大先生は、講師が全員現役の東大生です。一人一人に合った学習方法や受験に関する情報を、完全マンツーマンで指導します。特に理解度や到達度に合わせて学習計画を立てて勉強法を指導する「東大式マンツーマンコーチング」は、基礎力を固め成績アップを目指すのに最適な方法です。
田無高校の受験を目指し、学習習慣をつけて成績を上げたい方は、ぜひオンライン家庭教師の「東大先生」にご相談ください。
田無高校の受験対策・勉強法を知りたいなら、おすすめオンライン家庭教師は「東大先生」!
この記事では、都立田無高等学校の校風や受験情報についてまとめてみました。
田無高校は、自由な校風が魅力で安定した人気のある高校です。
田無高校の受験対策としては、平均レベルの学力が必要なため、自分に合った勉強法を知り学習習慣を整えて、基礎学力をつけることが合格への近道になります。
オンライン家庭教師の東大先生では、現役東大生の親しみやすく指導力の高い講師がお子様一人一人に合った学習計画を立てて、きめ細やかなマンツーマン指導をします。オンライン家庭教師なので、忙しい中学生でも予定の調整がつきやすく、受験に向けての勉強をすぐに始められます。
田無高校を受験するために偏差値を上げたいと思ったら、現役東大生講師によるマンツーマン指導の「東大先生」にご相談ください。