「住高」の愛称で親しまれる神奈川県立住吉高等学校。自由な校風が基盤にあり、高校生活充実させたい学生から人気を集めていますが、受験を考えている学生の中には「住吉高校の偏差値が知りたい!」「住吉高校に合格するための対策がわからない…」という方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、住吉高校の偏差値や倍率から、入試の特徴や校風まで詳しく解説していきます。過去数年間の倍率の変化や住吉高校の口コミなども紹介していきますので、ぜひお読みください!
- 住吉高校の偏差値は54で県内115位
- 住吉高校の2024年の受験倍率は1.3倍と例年より低め
- 住吉高校は校則が自由で充実した学生生活が過ごせると人気
- 住吉高校は明るくて真面目な生徒が多く、活気のある校風
- 住吉高校への合格を目指すなら東大先生!
\ 今なら先着100名様入会金半額!/
【2024年最新】住吉高校の偏差値と倍率
【2024年】住吉高校の偏差値
住吉高校の偏差値は、54です。また、県内順位も以下の通りです。
県内115位(343件中)
県内公立62位(200件中)
引用:【2024年】神奈川県内の高校偏差値ランキング|公立・私立まで一挙紹介
【2024年】住吉高校の倍率
2024年度の住吉高校の倍率は、1.30倍です。
高校名 | 募集定員 | 志願者数 | 最終志願者数 | 倍率 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
住吉高校 | 359 | 477 | 467 | 1.30 | 359 |
【直近5年】住吉高校の偏差値・倍率の推移
年度 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 |
---|---|---|---|---|---|
偏差値 | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 |
倍率 | 1.30 | 1.54 | 1.41 | 1.39 | 1.21 |
内申点 | 98 | 99.2 | 102.4 | 102.3 | 102.6 |
入試平均点 | ー | 333.2 | 312.2 | 337.5 | 319.8 |
住吉高校の偏差値はこの5年間でほぼ変わらず一定なのに対し、受験倍率はこの数年で上昇傾向にありました。2020年度が1.21倍だったのに対し、2021年度は 1.39倍 、2022年度は 1.41倍、さらに、2023年度は1.54倍と倍率が年々上昇していました。
しかしながら、今年度(2024年度)は1.30倍と、直近4年の上昇を抑え倍率が一気に下降傾向に。2023年度までの倍率の上昇を見て、志願者数が一時的に減ったことが考察できます。
このように倍率は年度によって非常に上下しやすいため、2025年度の倍率を予想するのも非常に難しいです。
そのため、倍率を見て一喜一憂しがちですが、倍率はあくまでも参考程度に、まずは過去問で入試平均点を取れるように対策をしていきましょう。
しかし、「いつから過去問を始めたらいいかわからない」「今のレベルで住吉高校に受かるか不安」とお悩みを抱えている方。現在、現役東大生が神奈川県立高校の受験対策や相談に乗っております。
受験に不安のある方はまずはこちらから相談してみてはいかがでしょうか。
同程度の偏差値で選ぶ住吉高校の併願先
男子併願校 | 横浜清風高等学校・普通科総合進学コース | 49 |
自由ケ丘学園・プログレスコース | 50 | |
鶴見大学附属高等学校・普通科(総合進学・特進コース) | 53 | |
女子併願校 | 目黒学院・プレミアムコース | 56 |
橘学苑・普通科文理コース総合進学クラス | 52 | |
横須賀学院・A進学コース | 53 | |
湘南工科大学附属高等学校・普通科アドバンスコース | 54 |
住吉高校をを受験する学生は、偏差値49~54あたりの同程度の偏差値の私立高校を併願先として考えているそうです。自分のやりたいこと・進路などを踏まえて併願先を考えてみてください。
【偏差値54】住吉高校の入試の特徴
住吉高校の入試の比率
住吉高校は、内申点・学力検査・面接の総合点で合否が決まります。
その比率は
内申:学力調査:面接=3:5:2
となっております。
住吉高校の入試の特徴
住吉高校に合格するには、試験当日の学力調査と内申点の合計点で合格ラインを越えなければなりません。
そのため、学校の成績で決まる内申点は多く取っておくとよいでしょう。
一方、住吉高校は面接ではほとんど差がつきません。面接の比率が一番低いからです。
また内申点と学力調査の割合が3:5であるため、試験で点を稼げれば、内申点のハンデキャップがあっても巻き返せることも多いようです。
【偏差値54】住吉高校の校風・進学実績
住吉高校の基本情報
住吉高校の正式名称は、「神奈川県立住吉高等学校」。神奈川県川崎市中原区にある公立の高等学校です。男女共学で、普通科があります。
郵便番号 | 211-0021 |
所在地 | 神奈川県川崎市中原区木月住吉町34-1 |
アクセス | 東急東横線元住吉駅徒歩8分 東急東横線・JR南武線武蔵小杉駅徒歩15分 JR南武線平間駅徒歩15分 |
元住吉駅から徒歩8分、武蔵小杉駅と平間駅から徒歩15分と、非常にアクセスが良くなっております。
住吉高校の行事
住吉高校は、遠足、体育祭、球技大会、文化祭、合唱コンクール、修学旅行など年間を通してさまざまな行事があります。
特に、体育祭と文化祭は総じて「羽月祭」と呼ばれており、毎年9月に開催されています。
羽月祭は多くの来場客でにぎわいます。体育祭では大きなマスコット作りが恒例です。文化祭では各クラスや部活のユニークな展示・出し物で大いに盛り上がるそうです。
また、さまざまな行事にユニークな工夫もされており、合唱コンクールと球技大会は学年関係なくクラス対抗、体育祭は誕生月でわかれた季節対抗で行われているとのことです。
住吉高校の制服
住吉高校の制服は、実際に通っている生徒や地域の方々の間で親しまれています。
特に女子の制服は、デザインがおしゃれでかわいいことで評判です。
男子
・濃紺のジャケット3つボタン
・濃いグレーのチェック柄ズボン
・紺のストライプのネクタイ
女子
・濃紺のジャケット3つボタン
・グレー系のチェック柄のスカート
・紺のストライプのリボン。
※女子はネクタイやスラックスも選ぶことができます。
引用:住吉高等学校公式サイト
住吉高校の部活動
住吉高校は、部活動にも力を入れています。
チアリーディング部は全国大会や日本選手権に出場。過去に、日本テレビ系列「奇跡をくれた感動物語」で取り上げられたほどの名門です。
他の部活動も盛んで、陸上部がインターハイに出場したり、ダンス部も県大会で上位入賞を果たしたりしています。
他に、バスケットボール部・テニス部・バドミントン部などがあり、いずれも積極的に大会に出場しているようです。
住吉高校の進学実績
住吉高校の進学実績は、以下の通りです。
進学実績(過去3年間)
国立 | ・埼玉大学 ・筑波大学 ・東京都立大学 ・宇都宮大学 ・電気通信大学 ・東京学芸大学 ・東京農工大学 ・高知工科大学 ・川崎市立看護大学 |
私立 | ・早稲田大学 ・慶應義塾大学 ・青山学院大学 ・学習院大学 ・駒澤大学 ・成蹊大学 ・成城大学 ・専修大学 ・中央大学 ・津田塾大学 ・東京理科大学 ・法政大学 ・立教大学 ・明治大学 ・東洋大学 ・日本大学 ・東京理科大学 ・明治学院大学 |
引用:スタディ高校受験
住吉高校の進学実績の特徴は、難関私立大学への進学が多いことでしょう。
指定校推薦枠もあるため、入学してからの努力次第で難関大学の受験にチャレンジできるチャンスが与えられているようです。
住吉高校の口コミ
ここからは、実際に住吉高校に通っている生徒の口コミを紹介していきます。
- 通学がしやすい
- 制服がかわいい
- 校則が自由でのびのびできる
- 自由な校風で過ごしやすい
通学のしやすさは、3駅(元住吉駅・武蔵小杉駅・平間駅)にアクセスできることが関係しているのでしょう。
また、女子生徒の中には、制服のかわいさが学校選びの決め手になっている人もいるようです。
さらに、住吉高校の校則はそこまで厳しくないという情報も!ピアスの着用が認められていたり、スマートフォンの持ち込みが許可されていたりするとのこと。
学校全体が自由な雰囲気に包まれており、生徒の居心地の良さにつながっているようです。
住吉高校の受験対策は、オンライン家庭教師「東大先生」におまかせください
ここまで、住吉高校の偏差値や入試の特徴について紹介していきました。
住吉高校のことを詳しく知ることができて、「住吉高校に合格したい!」という気持ちが高まったのではないでしょうか?
しかし、住吉高校に合格するためには、内申点と学力調査の点数の両方が重要になってきます。
内申点を上げるには、定期テストの点数を多く取って学校の成績を上げることが大切です。受験対策と定期テスト対策を両立させるのは大変ですよね。
そこで、おすすめしたいのはオンライン家庭教師の「東大先生」。
東大先生では、勉強のプロである東大生による効率的なカリキュラムで、質の高い授業を受けることができます。
また、東大先生では科目指導と学習管理の両方に力を入れています。そのため、受験対策だけでなく定期テスト対策の計画を立てて勉強することも可能です。
さらに、24時間365日対応しているLINEの質問サービスなどを活用することで、分からない部分をすぐに解決したり、東大生から学習のアドバイスをもらったりすることが可能です。
東大先生は、最初に学習相談を受けることができ、東大出身のスタッフによるアドバイスを無料で受けられます。
この機会に、まずは気軽に無料相談してみてください!