スタディサプリの口コミを解説!コースや料金なども紹介

小・中・高校生で、実際にスタディサプリを利用している人の口コミが知りたい!

コースや料金についての評判は?

とお考えではありませんか?

スタディサプリは、タブレットやパソコンなどで授業動画を視聴して学習を進めるオンライン教材です。

今回の記事では、学年別のスタディサプリの評判やコース・料金などについての口コミを詳しくご紹介していきます!

この記事で分かること
  • スタディサプリは、理解度レベルに合った学習ができる点などが高評価されている。
  • スタディサプリは、学校の授業とリンクしていない点などに不満を感じる声がある。
  • スタディサプリは、自発的に勉強できる子に向いている。
  • 料金は月額2,178円で、さらに個別指導コースや合格特訓コースを付けると月額10,780円安いと評判!
  • 質の高い授業と学習の習慣づけならオンライン家庭教師の東大先生がおすすめ!

\ 今なら先着100名様入会金半額!/

目次

【はじめに】スタディサプリの概要を解説

スタディサプリの基本情報を解説

スタディサプリは授業動画を好きな時に視聴して学習できるオンライン教材です。

料金が安いことや授業動画をスマホで視聴できることからも人気です。

動画は、ダウンロード機能を使うとオフラインであっても授業を受けることができるので、隙間時間を活用して、効率よく学習を進められます。

【スタディサプリの基本情報】

名称スタディサプリ
運営会社株式会社リクルートホールディングス
講座小学講座、中学講座、高校講座など

スタディサプリのコース一覧

【コース一覧】

対象コース(講座)名
小学生基礎レベル講座:苦手教科の克服のための学習
応用レベル講座:得意分野を重点的に学習
中学生
ベーシックコース:テストに出やすい単語や語句などを解くなど
個別指導コース:理解度チェックテストなどの実施
高校生ベーシックコース:テストに出やすい単語や語句などを解くなど
合格特訓コース:現役の難関大生コーチによるアドバイスなど

「スタディサプリ」のコースは、対象が小学生であれば、基礎レベル講座と応用レベル講座の2種類になります。

中学生や高校生もそれぞれコースを選択し、学習を進めます。

個別指導コースや合格特訓コースを選択する場合は、前提としてベーシックコースの利用が必要です。

「スタディサプリ」を使ってどのような学習をしたいのか、目的がはっきりしているとコースを選択しやすいです。

【学年別】スタディサプリの口コミ・評判を徹底調査!

【小学生】スタディサプリの口コミ

小学生でスタディサプリを使用した子供の保護者による口コミは、以下のようなものがありました。

※引用:塾ナビ

授業内容は充実している。講師の先生もわかりやすくて子どもは楽しく受けてます。

タブレット端末で学習できるため、教材のスペースを家でほとんど取らずにすんでいます。
講師の先生方の授業がおもしろく、勉強に興味を持って取り組めており、自分のペースでやれています。価格も安く、家庭学習としてはコスパの高い教材です

自身でペースをつくりながら出来る子であれば問題ない。能動的でないと難しい。

学習フォローは、最初は学習したぶん、キャラクターが育つので子供も進んで学習していたが、あっという間にキャラクターが成長してしまった。子供が自ら学習するシステムがあると嬉しい。

動画授業のため、自分が見たい講座を好きな時に見れるのが好評です。授業を進めるごとに、キャラクターが育っていくスタイルなので、小学生でも楽しんで進めていくことができるでしょう。
講師が面白い・授業がわかりやすいなど、授業内容には満足の声が多かったです。子供がタブレット一台で勉強できるのは、保護者の方にとっても嬉しいですね。

しかし、最大のデメリットは、自発的に勉強する習慣のある子しか続けることができないということです。
自分のペースで進めていくスタイルなので、勉強習慣のない小学生であれば、保護者が勉強するように指示してあげる必要があります。


\勉強習慣のある子におすすめ!/

東大生に学習計画を立ててもらえる!
\これから学習計画をつけたい人向け/

【中学生】スタディサプリの口コミ

スタディサプリを利用している中学生・その保護者からの口コミには以下のようなものがありました。

※引用:塾ナビ

学校の授業の予習になるので、定期テスト対策にもなり、安心感があったようです。
動画が単元ごとに分かれているので、苦手な単元だけ繰り返したり授業に合わせた使い方ができる。

演習の量も子どもに無理な量ではなく、ゆとりを持ってできる内容でした。

自主的に勉強しないと成績は上がらないと思います。
やってもやらなくても本人の自由みたいなところがあるので、そこが心配ですね。

学校の授業と同じように講師の先生が黒板を使って授業をしてくれる基本から学べる通信教育です。基本的な事を教えてもらえるので応用や難易度の高い問題が好きな人には向かないかも知れません。

スタディサプリでは、学校の授業の予習・復習ができるので、定期テストのある中学生は、テスト前に自分の苦手分野を集中的に学習できるのがおすすめのポイントです。様々な動画から、見る授業を自分で選べるため、どんな進度の学校に通っている人にも対応するのが便利でしょう。

演習の量は、一般的な中学生にとってはちょうど良いという意見が多かったです。
しかし、内容のレベルは基礎的なものが多いため、ハイレベルな学習をしたい人や、難関高の受験を考えている人にはおすすめできません。

自分のペースで進めていく教材なので、勉強習慣がない子どもや、サボりがちな中学生は、家庭教師などをつけて個別で指導をしてもらう形態をおすすめします


\勉強習慣のある子におすすめ!/

東大生に学習計画を立ててもらえる!
\ハイレベルな学習もしたい人はこちら/

【高校生】スタディサプリの口コミ

スタディサプリを利用したことのある高校生・その保護者からの口コミには以下のようなものがありました。
浪人中にスタディサプリを利用する人も多いようです。

※引用:塾ナビ

少し多く感じるが苦痛にはならない分量であると感じるから続けれる

カリキュラムの内容としては、少し易しめの印象も受けますが、まず何よりも学習習慣を身に付けたいと考えていたため、きっかけ作りとして(我が家にとっては)大きな価値があったと感じています。

良くも悪くもウェブだから、価格は安価だが、テレビを見ている感じが否めない

サポートに対応してもらうような事案はなし HPは今一つ分かりにくい

演習量については、小中学生は「やや少なめ〜ちょうど良い」程度であったのに対し、高校生は大学受験等もあるため、「やや多め」であるという声が多かったです。

カリキュラム内容は基礎的で優しめなものが多いため、難関大学を受験したい人には向いていません。

また、大学受験を控えている高校生なら、受験の相談などのサポートが欲しいものです。スタディサプリはサポート体制などは充実しているとは言えないため、学校の勉強の補助的な役割として利用したい人に向いています。


\学校の復習におすすめ!/

東大生に学習計画を立ててもらえる!
\手厚い受験のサポートならこちら/

【本当に安い?】スタディサプリの料金に関する口コミ

スタディサプリの料金

【コース別料金】

コース名月額      
基礎レベル講座2,178円
応用レベル講座2,178円
ベーシックコース2,178円
個別指導コース10,780円(ベーシックコース+個別指導コース)
合格特訓コース10,780円(ベーシックコース+合格特訓コース)

基礎レベル講座、応用レベル講座、ベーシックコースは、月額2,178円です。

個別指導コースや合格特訓コースの月額は、ベーシックコースと合わせた料金となります。

料金は、クレジットカード決済の場合のみ、14日間の無料体験期間がつきます。

スタディサプリの料金に関する良い口コミ

大学受験に向けて、しっかりとした学習習慣を身に付けたかった我が家としては、費用対効果は圧倒的に高かったです。また、親として経済的な面から評価させてもらえるなら、他のオンライン教材に比べ、あれこれ色々な追加費用が雪だるま式に加算されていくこともなく、初期費用もランニングコストも秀逸でした。

キャンペーン中で大変お得に入会出来たので、とても価値があった。
塾に行くよりも、時短で内容もわかりやすかったので、とてもコスパが良かったと思います。

料金に関する口コミでは、比較的に良い口コミが多く安くて満足している人が多いようです。「受験などに向けて塾に通いたいが、費用が気になる…」とお悩みの方には非常におすすめです。

コスパは良いが、ハイレベルな授業を受けてたい人や、講師などからサポートを受けたい人には向いていないので注意が必要です。

スタディサプリの料金に関する悪い口コミ

成績がアップしたり、本人のやる気がアップしたりということは無かったので、うちの子にとってはあまりよくはなかったため費用対効果はいま一つだったと思います。

紙の教材は意外と高価で複数の購入は難しい

スタディサプリは、基本料金は非常に安いですが、教材費は意外と高く、たくさんの授業を見ると料金がかさんでしまうので気をつけましょう。

また、本人のやる気がないと成績アップなどの効果は得られないため、料金の高い他の塾に通うよりもかえってコスパが悪くなってしまうため、注意が必要です。


\勉強習慣のある子におすすめ!/

東大生に学習計画を立ててもらえる!
\本気で成績アップしたいならこちら/

口コミから調査!スタディサプリの特徴とメリット

スタディサプリの特徴①:理解度レベルに合わせた学習ができる

スタディサプリを選択して最も良かった点は、本人の理解度レベルに合わせて、いくつかのコースが準備されていたことです。モチベーション維持していく上で、その時々の理解レベルに合わせると言うのは、それに取り組んでいく本人にとって、何よりも大切にしなければいけないのだと、改めて痛感しました。                                 引用:スタディサプリ                    

「スタディサプリ」の良い口コミの中で、理解度レベルに合わせて学習できるという声がありました。

コースの種類を自分で選ぶことで、自分に合ったレベルの学習ができたようです。

難易度がちょうど良いので、意欲的に学べると考えられます。

引用:スタディサプリ

スタディサプリの特徴②:好きなタイミングで授業動画を視聴できる

部活と勉強の両立ができるようにスタディサプリを始めました。スマートフォンで動画を好きな時に視聴することができ、授業の理解にとても役立っています。                                   引用:塾ナビ     

「スタディサプリ」の良い口コミ中では、好きなタイミングで授業動画を視聴できるといった声がありました。

隙間時間を上手く使って勉強することで、部活などで忙しい中でも学習時間を確保できたといえるでしょう。

スタディサプリの特徴③:コストパフォーマンスが高い

やはりコストパフォーマンスが高いということが何よりもいいと思う。

安いので、始めやすいし、合わなかったとしても損失が少ない点。

引用:塾ナビ

「スタディサプリ」の良い口コミでは、コストパフォーマンスが高いところを評価しているといった声が多くありました。

安いことでお試しとしても良く、料金の負担が軽いと続けやすいといえるでしょう。

スタディサプリのメリット

【メリット】

  • 自分のレベルに合わせて学習できる
  • 好きな時間に授業動画を視聴できる
  • 安い料金で授業を受けられる

「スタディサプリ」のメリットは、自分のレベルに合わせて学習できることや好きな時間に授業動画を視聴できる、安い料金で授業を受けられる点です。

他の塾や予備校などでは学習レベルが合わなかったり、学校や部活などで塾へ通う時間がなかったりする場合でも安心です。

安い料金で授業を受けることができるので、興味がある程度でも始めやすく、隙間時間を使って、効率的に学習を進められるといえるでしょう。

口コミから調査!スタディサプリの特徴とデメリット

スタディサプリの特徴①:学校の授業とリンクしていない

解説はしっかりしていると思いますが、学校の授業とは上手くリンクしていないことで、少しわかりにくさがあったようです。                                                  引用:塾ナビ

「スタディサプリ」の悪い口コミの1つに学校の授業とリンクしていないという点がありました。

自分のレベルにあった学習はできますが、学校の授業の進み具合と合わない場合があるようです。

授業動画は、わからないところや知りたいところ以外にも学校の授業で習っているところも同時に確認する必要があります。

スタディサプリの特徴②:本人のやる気に左右される

自分で進めないといけなかったので、本人次第でした。やる気があれば、良いと思います。

個人差によるかとおもいますが、もっと確認してさぼらせないようにしなくてはなりませんでした。

引用:塾ナビ

「スタディサプリ」の悪い口コミの中では、本人のやる気に左右されてしまうといった声がありました。

スタディサプリは自分で好きな時間に勉強できるため、やる気がないと勉強時間が少なくなってしまいます。

保護者などが学習の進捗を確認する必要があるようです。

スタディサプリの特徴③:計画性がないと習慣化せず続かない

ほとんど取り組めていなかったのでよく分かりませんが計画性をもってやらないといけないんだと感じました。

勉強の習慣化を実現できるような誘導があれば、もっと利用し成績向上につながるのでは。

引用:塾ナビ

「スタディサプリ」の悪い口コミの中には、計画性がないと習慣化せず続かないといった声がありました。

モチベーションに左右されやすいので、勉強するときもあれば、全くしない場合があるようです。

学習の習慣化を身につけ、計画的に進められるようにする必要があります。

スタディサプリのデメリット

【デメリット】

  • 学校の授業進度に合わせる必要がある
  • モチベーションの維持が難しい
  • 強制力が弱いため、習慣化しにくい

「スタディサプリ」のデメリットは、自分で学校の授業進度に合わせたり、モチベーションを維持して学習の習慣化をする必要がある点です。

学習させる強制力が弱いので、スタディサプリを上手く活用していくためには自主性が重要になります。

そのため、自分から学習計画をたてたり、意欲に関係なく学習を継続したりするのが苦手な方にはスタディサプリの活用は難しいかもしれません。

スタディサプリが向いている人・向いていない人

スタディサプリが向いている人

スタディサプリが向いている人は以下のような人です。

  • 自分のペースで授業を受けたい人
  • 授業を繰り返し見たい人
  • 自分のレベルに合わせた授業を受けたい人

スタディサプリが向いていない人

逆にスタディサプリが向いていない人はこんな人です。

  • 自分に合ったカリキュラムの授業を受けたい人
  • マンツーマンで指導されたい人
  • 学校の授業にあった指導を受けたい人
  • 学習習慣を身に付けたい人

スタディサプリが向いていない人にはコーチング塾という選択肢も

自分にはスタディサプリは向いていないと感じた人はコーチング塾への入塾を検討してみてはいかがでしょうか。

コーチング塾では、講師がマンツーマンで指導を行い、生徒一人一人に合った学習計画を立ててその進捗を管理します。生徒には質問しやすい環境が整っており、講師からの細かなフォローが期待できます。それゆえ、家庭での学習習慣が身につき、効率的な成績アップが見込まれるでしょう。

また、講師の生徒への介入率が高いコーチング塾では、講師の質が重要なポイントとなってきます。講師自身に、学習計画・実行の経験がなければ、生徒に効率的な学習方法を教えることは難しいでしょう。

ハイレベルな授業と手厚いサポートを受けたい方は「東大先生」がおすすめ

オンライン家庭教師の東大先生であれば、現役東大生による授業や一人ひとりの目標やスケジュールに応じた学習計画や進捗確認などの手厚いサポートを受けられます。現役東大生は、東大入試に合格したという経験を活かして生徒に効率的な学習方法を指導することができます。

また、質の高い授業や学習の習慣づけ、24時間いつでもわからないところ質問できるなどサービスが充実しているのでおすすめです。18時から23時に営業しているオンライン上の自習室では東大生講師が常に待機しています。

気になった方は、無料学習相談に行ってみましょう。

おすすめ記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次