【最新】日本大学の偏差値は?16学部86学科別にまるっと徹底解説!

日本最大の学部数を誇る日本大学。
「日東駒専」の中にも入っており、有数の中堅私立大学でもあります。

今回は、そんな日本大学の偏差値や入試について、さらに気になるキャンパスライフについても解説していきます!

この記事で分かること
  • 日本大学の偏差値はBF〜65.0
  • 日本大学の選抜方法は5種類
  • 日本大学の学部数は16学科数は86
  • 日本大学の学生数は74,269人
  • 日本大学の入試対策は東大先生におまかせ!
目次

日本大学の偏差値

日本大学の偏差値

【2024年】日本大学の偏差値

日本大学の偏差値はBF〜65.0です。

法学部の偏差値は40.0〜52.5、文理学部の偏差値は45.0〜57.5、経済学部の偏差値は47.5〜50.0、商学部の偏差値は47.5〜52.5などとなっております。(引用元:パスナビ

日本大学の偏差値は、学部ごとにかなり差があることが分かります。
そこで、学部別に偏差値を見ていきましょう。

学部別の偏差値一覧(文系)

学部学科偏差値
法学部法律学科50.0〜52.5
政治経済学科50.0〜52.5
新聞学科47.5〜50.0
経営法学科47.5〜50.0
公共政策学科50.0
文理学部哲学科 52.5〜55.0
史学科50.0〜57.5
国文学科50.0〜52.5
中国語中国文化学科 50.0〜52.5
英文学科50.0〜52.5
ドイツ文学科45.0〜50.0
社会学科50.0〜52.5
社会福祉学科50.0
教育学科50.0〜52.5
体育学科47.5〜50.0
心理学科52.5〜57.5
地理学科50.0〜52.5
地球科学科45.0〜47.5
数学科47.5〜50.0
情報科学科47.5〜50.0
物理学科47.5〜50.0
生命科学科47.5〜50.0
化学科50.0
経済学部経済学科 50.0
産業経営学科50.0
金融公共経済学科47.5〜50.0
商学部商業学科 47.5〜52.5
経営学科50.0〜52.5
会計学科47.5〜50.0
芸術学部写真学科 45.0〜55.0
映画学科50.0〜55.0
美術学科45.0〜52.5
音楽学科 50.0〜55.0
文芸学科50.0〜57.5
演劇学科 52.5〜55.0
放送学科 45.0〜50.0
デザイン学科47.5〜57.5
国際関係学部国際総合政策学科 40.0〜42.5
国際教養学科 40.0
引用元:パスナビ

日本大学には、文系の学部が6つあります。
偏差値はいずれも40〜50後半台であることが分かります。

学部別の偏差値一覧(理系)

学部学科偏差値
危機管理学部危機管理学科42.5~50.0
スポーツ科学部競技スポーツ学科40.0~47.5
理工学部土木工学科 42.5
交通システム工学科 42.5~45.0
建築学科52.5
海洋建築工学科 50.0~52.5
まちづくり工学科47.5
機械工学科45.0~47.5
精密機械工学科42.5~45.0
航空宇宙工学科45.0~47.5
電気工学科45.0~47.5
電子工学科45.0~47.5
応用情報工学科50.0~52.5
物質応用化学科45.0
物理学科45.0
数学科50.0
生産工学部機械工学科 40.0
電気電子工学科37.5~40.0
土木工学科37.5
建築工学科42.5
応用分子化学科35.0~37.5
マネジメント工学科42.5~45.0
数理情報工学科42.5~45.0
環境安全工学科 40.0~42.5
創生デザイン学科42.5~45.0
工学部土木工学科37.5
建築学科37.5
機械工学科 35.0
電気電子工学科35.0
生命応用化学科35.0
情報工学科37.5
医学部医学科65.0
歯学部歯学科47.5~55.0
松戸歯学部歯学科BF
生物資源科学部バイオサイエンス学科47.5~52.5
動物学科45.0~50.0
海洋生物学科50.0~52.5
森林学科40.0~42.5
環境学科40.0~47.5
アグリサイエンス学科42.5~45.0
食品開発学科45.0~52.5
食品ビジネス学科45.0~50.0
国際共生学科 42.5~45.0
獣医保健看護学科47.5~52.5
獣医学科60.0~62.5
薬学部薬学科47.5~52.5

日本大学には、理系の学部が10個あります。
偏差値は、文系の学部に比べて数値の隔たりが大きいことが分かります。

ちなみに、日本大学で一番偏差値が高いのは医学部の65、次いで生物資源科学部の62.5でした。

日本大学と偏差値の近い大学比較

日本大学は、「日東駒専」のうちの一つで、東洋大学・駒澤大学・専修大学と偏差値が近いと言われています。
そこで、日東駒専の偏差値を比較してみましょう。

大学名偏差値
東洋大学42.5〜57.5
駒澤大学40.0〜57.5
専修大学42.5〜55.0
日本大学BF〜65.0

他の大学は偏差値が最高57.5ですが、日本大学は最高65.0と、60台の大台に乗っています。

これは、日本大学が他の大学に比べて圧倒的に学部数が多いことと、4大学で唯一医学部があることが関係していると思われます。

また、日本大学には文系を中心に偏差値50台後半の学部がたくさんあります。
日本大学の偏差値は、平均して高いといえるでしょう。

日本大学の入試概要

日本大学の入試概要

日本大学には、5種類の選抜方法があり、さまざまな学生を受け入れています。
今回は、選抜方法を詳しく見ていきましょう。

一般選抜

一般選抜には、4種類の方式があります。

A個別方式各学部等が独自に実施する試験。
N全学統一方式同一試験日、同一問題で複数の学部(学科)を併願可能
同一学部内の複数学科への併願も可能
C共通テスト利用方式大学入学共通テストの得点を利用して合否を判定。
CA共通テスト併用方式「大学入学共通テスト」と学部独自の試験を併用した試験。
引用元:公式サイト

大学独自の試験か、共通テストを活用した試験かの二択が選べるようです。

専願を希望する人も併願を希望する人も受験しやすいシステムですね。

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜は、いわゆる推薦入試です。指定校制と公募制に分かれています。

指定校制学部や短期大学部各学科が高等学校などを指定し、その高等学校などで推薦を受けた生徒だけに出願を認める試験。
公募制学部や短期大学部各学科が定める一定の要件を満たし、高等学校などで推薦を受けた生徒だけに出願を認める試験。
引用元:公式サイト

総合型選抜

総合型選抜は、いわゆるAO入試です。
学力だけではなく、志望する学部・学科でその専門分野を学びたいという強い意欲や適性などが重視され、出願資格に評定平均が不要(一部を除く)であることが大きな特徴です。

この選抜は、医学部と歯学部以外の学部で実施されています。

入試内容は、主に書類選考と筆記試験、口頭試問および面接とのことです。
※詳細は公式ホームページで確認するか大学入試係に問い合わせることをおすすめします。
(参照:公式サイト

自己推薦選抜

自己推薦選抜は、高等学校・中等教育学校卒業(見込み)者で、出願要件を満たす者を対象に、短期大学部建築・生活デザイン/ ものづくり・サイエンス総合各学科で実施されています。

入試内容は、主に書類選考と口頭試問および面接とのことです。

※詳細は公式ホームページで確認するか大学入試係に問い合わせることをおすすめします。
(参照:公式サイト

社会人選抜

社会人選抜は、一定の要件を満たす社会人を対象に、法学部(第二部)及び短期大学部ビジネス教養/食物栄養/建築・生活デザイン/ ものづくり・サイエンス総合各学科で実施されています。

満22歳以上で、高等学校を卒業している人が対象です。

選抜方法は、書類審査、小論文、口頭試問および面接とのことです。
※詳細は公式ホームページで確認するか大学入試係に問い合わせることをおすすめします。
(参照:公式サイト

日本大学の入試対策は東大先生におまかせ!

日本大学の入試対策は東大先生におまかせ!

ここまで読んでみて、「日本大学の入試に挑戦してみたい」「共通テストの点数を上げたい」「推薦入試の対策をしたい」と思った人も多いのではないでしょうか。

そんなあなたにおすすめしたいのが、オンライン家庭教師の「東大先生」!

東大先生では、現役の東大生・東大院生による個別指導をオンラインで受けられます。また、一人一人に合った専用のカリキュラムに沿って学習を進めていくので安心です。

東大生は勉強のプロ。共通テスト点数アップのコツや推薦入試対策などを、いつでも気軽に相談できますよ!

日本大学の入試対策は東大先生におまかせ!

日本大学の基本情報

日本大学の基本情報

基本情報

日本大学の基本情報
学校名学校法人日本大学
所在地(本部)〒102-8275東京都千代田区九段南4丁目8の24
電話番号(03)5275-8001(学務部入学課直通)
公式HP日本大学ホームページ

日本大学は、国内最大級の総合大学として、約127万人の卒業生を輩出しています。

16学部86学科も備えていますが、ゼミナールや実習などは少人数指導を徹底しており、きめ細やかな教育を行っているのが特徴です。

キャンパス一覧

日本大学には、なんと18個もキャンパスがあります!
各キャンパスの所在地は、以下の通りです。

学部所在地
法学部東京都千代田区神田三崎町2-3-1
文理学部東京都世田谷区桜上水3-25-40
経済学部東京都千代田区神田三崎町1-3-2
商学部東京都世田谷区砧5-2-1
芸術学部東京都練馬区旭丘2-42-1
国際関係学部静岡県三島市文教町2-31-145
危機管理学部スポーツ科学部東京都世田谷区下馬3-34-1
理工学部駿河台キャンパス東京都千代田区神田駿河台1-8-14
理工学部船橋キャンパス千葉県船橋市習志野台7-24-1
生産工学部津田沼キャンパス千葉県習志野市泉町1-2-1
生産工学部実籾キャンパス千葉県習志野市新栄2-11-1
工学部福島県郡山市田村町徳定字中河原1番地
医学部東京都板橋区大谷口上町30-1
歯学部東京都千代田区神田駿河台1-8-13
松戸歯学部千葉県松戸市栄町西2-870-1
生物資源科学部神奈川県藤沢市亀井野1866
薬学部千葉県船橋市習志野台7-7-1
通信教育部1号館東京都千代田区九段南4-8-28

東京都と千葉県を中心に、北は福島県、南は静岡県と全国各地にキャンパスがあることが分かります。学部ごとに一つのキャンパスがあるのは驚きですね。

学生数・教員数(令和5年5月1日現在)

日本大学全体の学生数は、なんと74,269人です!
さらに、教員数も3,848人です!
(※通信教育部を含む)

宮城県栗原市の人口が74,467人のため、学生数だけで一つの自治体ができてしまいますね。(引用元:厚生労働省HP

ちなみに、学生数が多い学部ベスト3は以下の通りです。

学生数が多い学部ベスト3
  1. 文理学部(8,206人
  2. 経済学部(6,836人)
  3. 法学部(6,719人)

学部・学科一覧

日本大学は、16学部86学科を持っています。
それぞれの学部・学科の内訳は以下の通りです。

学部学科
法学部・法律学科・政治経済学科・新聞学科 ・経営法学科 ・公共政策学科 
文理学部・哲学科 ・史学科 ・国文学科 ・中国語中国文化学科 ・英文学科 ・ドイツ文学科 ・社会学科 ・社会福祉学科 ・教育学科 ・体育学科 ・心理学科 ・地理学科 ・地球科学科 ・数学科 ・情報科学科 ・物理学科 ・生命科学科 ・化学科 
経済学部・経済学科 ・産業経営学科 ・金融公共経済学科 
商学部・商業学科 ・経営学科 ・会計学科 
芸術学部・写真学科 ・映画学科 ・美術学科 ・音楽学科 ・文芸学科・演劇学科 ・放送学科 ・デザイン学科 
国際関係学部・国際総合政策学科 ・国際教養学科 
危機管理学部・危機管理学科
スポーツ科学部・競技スポーツ学科
理工学部・土木工学科 ・交通システム工学科 ・建築学科 ・海洋建築工学科 ・まちづくり工学科 ・機械工学科・精密機械工学科・航空宇宙工学科 ・電気工学科 ・電子工学科 ・応用情報工学科 ・物質応用化学科 ・物理学科 ・数学科 
生産工学部・機械工学科 ・電気電子工学科 ・土木工学科 ・建築工学科・応用分子化学科・マネジメント工学科・数理情報工学科 ・環境安全工学科 ・創生デザイン学科 
工学部・土木工学科 ・建築学科 ・機械工学科 ・電気電子工学科 ・生命応用化学科 ・情報工学科 
医学部・医学科
歯学部・歯学科
松戸歯学部・歯学科
生物資源科学部・バイオサイエンス学科・動物学科 ・海洋生物学科・森林学科・環境学科 ・アグリサイエンス学科 ・食品開発学科・食品ビジネス学科 ・国際共生学科 ・獣医保健看護学科・獣医学科
薬学部・薬学科

一覧を見ると、世の中に存在する学問をほぼ全て網羅しているのではないかと思ってしまいますよね。
こんなに学部・学科数がある大学は、他にはないのではないでしょうか。

主な就職先

日本大学は、就職実績も多岐にわたります。
民間企業はもちろん、官公庁でも卒業生が活躍しています。

主な就職先は、以下の通りです。

民間企業

大林組 清水建設 共同印刷 山崎製パン 星野リゾート 日立製作所 凸版印刷 ニトリ 東日本旅客鉄道 アイリスオーヤマ 他多数

官公庁

財務省 国土交通省 防衛省 文部科学省 法務省 厚生労働省 環境省 

警視庁 東京消防庁 陸上自衛隊 航空自衛隊 各都道府県庁 各区市役所 各町村役場 

各都道府県教育委員会 他多数

また、日本大学では、さまざまな資格を取得することができます。
主な資格は、以下の通りです。

主な目標資格

司法書士* 弁護士* 公認会計士* 税理士* 弁理士* 中小企業診断士* 社会福祉士* 学芸員* 司書* ファイナンシャル・プランナー 基本情報技術者試験* ITパスポート試験* 技術士* 電気工事士* 電気主任技術者* 各種無線技士* 一級・二級建築士* 木造建築士* インテリアプランナー 宅地建物取引士* 測量士* 毒物劇物取扱責任者* 火薬類取扱保安責任者* 危険物取扱者* 樹木医 食品衛生管理者* フードスペシャリスト 家畜人工授精師* 高等学校・中学校・小学校教諭免許状*ほか

※目標とする資格は学部・学科により異なります。*は国家資格

引用元:スタディサプリ

さらに、日本大学では就職支援も充実しており、「就職ガイダンス」「就職試験対策講座」「業界研究会」「模擬面接」「合同企業研究会・就職セミナー」など、さまざまなプログラムを実施しています。

部活動・サークル活動について

日本大学は、部活動やサークル活動も積極的に行われています。

クラブ・サークルの数はなんと800
さらに、「日本大学競技部というものが34個あり、多くのオリンピック選手やアスリートを輩出しています。

中でも、「陸上競技部 特別長距離部門」は毎年箱根駅伝に出場しているほか、水泳の池江璃花子選手本多灯選手などが所属していた水泳部が有名です。

まとめ

日本大学の偏差値まとめ

日本大学は、日本最大級の総合大学ということもあり、学部数や学生数だけでなく、キャンパスの数や就職実績、部活動やサークル活動にいたるまで、すべてが最大級であることが分かりました。

それにも関わらず、どの学部・学科も専門性がとても高く、きめ細やかな指導・支援を行っている日本大学は魅力たっぷりですね。

ここまで読んで「日本大学で学びたい!という気持ちがより一層高まったのではないでしょうか?

日本大学の受験対策なら、オンライン家庭教師「東大先生」におまかせください!

東大先生では、勉強のプロである東大生による効率的なカリキュラムで基礎学力の定着から受験対策まで幅広く網羅できます。
また、24時間365日対応しているLINEの質問サービスなどを活用することで、分からない部分をすぐに解決できます。
東大生から学習のアドバイスをもらうこともできますよ。

東大先生では、最初に学習相談を受けることができます。
東大出身のスタッフによるアドバイスを無料で受けられるチャンスです。

まずは気軽に無料相談してみてください!

東大先生無料学習相談
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次