明光義塾を「やめたほうがいい」という口コミの真相は?評判や特徴から徹底調査

塾選びに迷っている人必見!明光義塾はやめたほうがいい!?口コミからその理由を調査

明光義塾は、「個別指導No.1」というフレーズで知られる個別指導塾。塾生一人ひとりのライフスタイルに合わせて「受験特化」「部活動と両立」など、現実的に実行可能なカリキュラムを作ってくれると人気です。

進学塾という側面より、補習塾という側面が強く、塾の評判を見ると勉強習慣の獲得を喜ぶ保護者の声が目立ちます。

しかし、そんな明光義塾でも「入塾はやめたほうがいい」という口コミも。明光義塾はどのような人に向いていて、どのような人に向いていないのでしょうか。この記事では、明光義塾はやめたほうがいいと言われる理由を探ります。

この記事でわかること
  • 明光ノートによって自宅学習のサポートができる仕組みを構築
  • 明光義塾は講師と距離が近く質問がしやすいと評判
  • 生徒と講師が3:1の指導スタイルなのでマンツーマン授業ではない
  • 近年校舎数が顕著に減少傾向にある
  • 効果的な学力向上を求めるなら質の高いコーチング指導がおすすめ

\ 今なら先着100名様入会金半額!/

目次

明光義塾の特徴

明光義塾ではまずノートの取り方から学習を開始するのが特徴的です。使用するのは、明光ノートと呼ばれるオリジナルのノート。ノートの左側は生徒の問題を解くスペースになっていて、右側が講師の書き込みスペースになっています。計算式の書き方やポイントのまとめ方などを講師が記入してくれるのでそのノート自体が分かりやすい参考資料になります。

実際に自分が学習した内容が分かりやすく記入されているため、振り返り学習が容易となり勉強が苦手な人でもしっかり机に向かえるようになるようです。講師は現役大学生を採用し、質問しやすい環境を用意。モチベーションを維持して勉強が続けられる仕掛けを数多く用意しているのが明光義塾の特徴です。

明光義塾が人気の理由について良い口コミを調査

私はここの塾に通ったおかげでとても嫌いだった勉強に少しだけ興味が持てたと思います。先生達も熱心でどんな質問でも丁寧に対応してくださりました。

引用:テラコヤプラスbyAbema

個別指導なので自分のペースで学習できる。自習が無料なので、授業が終わった後に残って勉強する人もいる。そこで先生に質問できるのもいいところ。また、近くにコンビニも駅もあるので、集中力が切れてきたらすぐに行ける。なによりアットホーム。

引用:テラコヤプラスbyAbema

まだ通い始めたばかりで分からないが、本人は先生が優しくて分かりやすいと言っています。個別だけど1対1ではないが、分からないところは質問しやいみたいです。

引用:塾ナビ

明光義塾の教室の雰囲気は、とても良いという印象です。「勉強嫌いな子」「人見知りの子」でもストレスなく塾に通えるでしょう。

和気あいあいとした雰囲気の中で勉強することができるため、勉強が長続きし着実な学力向上が期待できます。偏差値が45~55くらいの人にとって偏差値60を目指すには丁度よい環境ではないでしょうか。学校のクラスで上位層に入りたいなら明光義塾を選択するのも良いでしょう。

明光義塾は「やめたほうがいい」と言われる悪い口コミを調査

明光義塾の評判をインターネット検索すると良い口コミだけでなく、悪い口コミも見られました。悪い口コミは講師の指導内容に関する質の部分が多数を占めていました。ここでは、実際に見られた悪い口コミをいくつか紹介します。

受験指導の内容に悩む保護者

わからないところや学校の進み方に合わせてほしいがそうでない場合も多い。又、講師が変わる為、個人の状況をつかめていないように感じる。

引用:テラコヤプラスbyAbema

成績アップへの提案も少なく、教科を増やそうと色々説得されたり、あまり良い印象は有りませんでした。個別指導もプリントをやるだけで、理解力の向上にはならなかったかと思います。志望校の選択も親身になってくれた印象は有りませんでした。

引用:テラコヤプラスbyAbema

保護者の口コミでは、講師に関する不満が多く散見されました。受験合格や短期間での成績アップを意識して、わが子を入塾させているケースでは思ったような結果が得られず悩んでいる人が多いようです。

明光義塾はあくまで、勉強の進捗管理と補習に特化したスタイルなので、同一の講師が難関校受験まで指導できるとは限りません。相性が良い講師が見つかっても進学希望校の難易度によっては講師交代せざるを得ない可能性があります。

明光義塾で、大学受験対策などを強く希望する場合は、希望通りの指導が受けられるか、入塾前に実際に通う教室の状況を確認しましょう。

無料体験などで塾の雰囲気をチェックするならは、「講師が過剰に忙しそうにしていないか」「講師の数が少なくないか」など、授業の質だけでなく塾の雰囲気も観察してみてください。

内部の講師から見た明光義塾

2時間あるはずの研修VTRを10分見せられただけで即本番でした。実戦形式の講義練習もありません。このクオリテ(原文ママ)を提供されている子供が可哀想なレベルです。

引用:バイトチェック

教育研修制度はほとんどなかったような覚えがあります。

とりあえず授業をしてみながら、少しずつやり方を覚えていくという印象でした。

引用:バイトチェック

「明光義塾 アルバイト」と検索すると「最悪」などが付加された検索ワードが出てきます。明光義塾の講師アルバイト情報を見ると、短期間で辞めてしまうケースも。校舎内の雰囲気に関しては概ね好評ですが、どうやら研修に一定の不満があるようです。着任後すぐに授業が持てるというメリットの反面、どのように授業したら良いかと悩んでいる講師が、少なからず在籍している可能性があります。

受験より定期試験対策に強み、塾生の本音

基本的に3対1の個別指導。先生によって質が変わってくる。大学合格を目標としている自分としては合わない塾だと思った。定期試験対策等で塾を探してる場合はいいと思います。

引用:塾ナビ

「個別指導」と言っておきながら講師:生徒が1:3、酷い時は1:5くらいの授業をしている事から評判が悪いのです。ほとんどの時間生徒は放置され、自習して分からない所を聞くシステムです。

引用:Yahoo!知恵袋

1:1の個別指導が受けられると思っていたが、生徒と講師の割合が3:1のスタイルで少し不便を感じるという声が目立ちました。また、Yahoo!知恵袋には、最悪5:1というコメントが見られます。講師に質問があっても他の塾生の応対をしている場合、無駄な待ち時間が生じるようです。もちろん集団指導塾に比べれば、圧倒的に待ち時間は短いと思われますが、個別指導を謳う塾としては物足りなさを感じるのかもしれません。

明光義塾は、多数の教室を抱える強みを生かしてあらゆる地域の定期試験情報を持っています。ただし難関校合格サポートは、担当する講師の裁量に大きく左右されます。難関校受験希望者は、目標の学校と同じ偏差値帯かそれ以上の学校を卒業した講師がいるか、事前に確認しておくことをおすすめします。

受験対策・成績をしっかり上げるならコーチング指導がおすすめ!

最近では授業だけでなくモチベーション管理・進捗管理までを包括して行ってくれる個別指導塾が注目を浴びています。ただ授業だけを行うのではなく、生徒一人ひとりに合わせて、希望の目標から逆算したカリキュラムを作成し、伴走してくれるのが特徴。自己管理が苦手な人や、勉強の仕方がわからないという人は、コーチングができる個別指導塾も視野に入れると良いでしょう。

ただし、コーチング指導は講師のスキルによって結果に大きな差が生じることも少なくありません。質の高いコーチング指導を受けられる可能性を高めるなら、高学歴の講師を探すのがおすすめです。なぜなら講師が知り得る学習戦略のレベルが、実際に合格した大学のレベルに比例するケースが多いから。コーチング指導を希望するなら、講師の学歴チェックはマストで行ってみてください。

【他社比較】明光義塾は本当にやめたほうがいいのか

明光義塾の評判をインターネット上で調べると教室の雰囲気の良さを評価する声が目立ちます。一方で、各エリアで校舎の閉鎖が目立ち、潰れるのではないかと経営そのものを心配する声が見られました。「明光義塾はやめたほうがいい」という声は、いくつかの校舎の問題だけでなく、本部に対する不信感も一定数あるようです。

明光義塾がなぜ「やめたほうがいい」という評価を受けるのか、「やめたほうがいい」とする口コミから、主な理由として下記の3つをピックアップしました。

教室の数が減っている

明光義塾は、2015年に2,137教室まで数を伸ばしましたが、2023年8月には1,754教室まで数を減らしています。同じ個別指導塾業態の東京個別指導学院は、2015年202教室に対し2023年には269教室。2015年武田塾は50校舎でしたが、2024年現在までに400校舎を超えたと発表がなされました。

そもそもの教室数に違いはあるものの、ほかの有名塾が増室傾向であるのに対し、明光義塾は減少傾向なのが不安を誘う要因になっています。

追加費用で全体的な料金は高くなる?

明光義塾 週1回通塾した場合の授業料 ※公式HPより2024年8月現在の料金
中学1年生中学2年生中学3年生高校1年生高校2年生高校3年生
1万5400円1万5400円1万6500円1万6500円1万7600円1万8700円

以前通っていた個人の学習塾では諸経費が無かったので、諸経費が少し高いと感じた。

引用:塾ナビ

以前通っていた塾は集団塾であり5教科対応してもらえましたが、やはり個別は少し高めです。2教科で前塾と同じぐらいの料金です。

引用:塾ナビ

個別教室のトライと明光義塾、個別指導塾スタンダード、個別指導学院フリーステップ、ITTO個別指導学院、それぞれで中学生が週1回・月に4回通った場合の授業料は次の通りです。

個別教室のトライ 28,620円

明光義塾 15,400円

個別指導塾スタンダード   13,000円

個別指導学院フリーステップ 17,600円

ITTO個別指導学院 8,460円

引用:塾選

明光義塾の中学生授業料は他社と比べると比較的安価な部類に入るようにも見えます。ただし、授業料に加えて教室維持費や教材費が必要となるため、思っていた以上に高い支払い総額になっているようです。他社においても追加費用は例外ではありません。入塾前に、しっかり必要となる費用の総額を確認するようにしましょう。

個別指導と言えない(マンツーマン授業ではない)

個別指導とは名ばかりで、生徒3人に対して講師1人でした。それは最初からわかっていたことではあるが、やはり完全個別指導の方がよかったかと個人的には思う。

引用:テラコヤプラスbyAbema

明光義塾の個別指導スタイルは生徒と講師が3:1であるため、個別指導ではないという声が見られます。個別指導に明確な人数は定義されていませんが、世間的には「1:1」や、生徒数が多くても「2:1」と捉えている人が多いでしょう。

個別指導といえば「個別教室のトライ」や「オンライン家庭教師 東大先生」が生徒と講師が完全な1:1ののマンツーマン授業。「東京個別指導学院」は2:1、「ITTO個別指導学院」が3:1の授業になることがあります。きめ細かいサポートを希望している場合は、最初からマンツーマン指導を選んだ方が良いかもしれません。

関連記事

明光義塾に向いている人・向いていない人

明光義塾の口コミの中でも好評のものから、塾生の入塾の決め手を分析しました。

かなり質問しやすい環境でしたので基本的に分からない問題がある状態で帰ったことはありませんでした。授業中以外も先生達からコミニュケーションを取ってくれるため気まずかったり声をかけにくいと思ったことは無かったと思います。

引用:テラコヤプラスbyAmeba

同級生が何人も通っていて、近くて、体験した時の雰囲気が良かったから。

引用:テラコヤプラスbyAmeba

行く時間も決めれるため、バイトや部活などとの両立はしやすかったです。

引用:塾みーる
  • 友達と一緒に入塾したかった
  • 塾長・講師が優しかった
  • 年の近い講師で質問しやすい環境だと感じた
  • 部活を続けながら勉強したい

以上の点から、明光義塾に向いている人は下記のようなタイプでしょう。

  • 同級生と一緒に勉強をしたい人
  • 年が近い講師から教えてもらいたい人
  • 部活も勉強も同時に頑張りたい人

明光義塾に向いていない人

一方で明光義塾に向いていない人は、以下のようなタイプでしょう。

  • 戦略的な学習計画でしっかりとしたサポートを希望している
  • 完全マンツーマンで授業を受けたい人
  • 短期間で成績を上げたい人
  • 通塾の時間を省きたい人
  • 高偏差値の難関校への進路を志望している人

モチベーションをキープするためにも効率的に成績を上げていきたい人や、最終的には受験も見据えるなどが擬られた期間の中で学力の底上げを図るなら、明光義塾の指導は物足りなく感じる可能性がありそう。

塾選びは、利用を決める前に教室の雰囲気や、求める指導が受けられるかどうかを確認するためにも、いくつかの候補と比較検討することをおすすめします。

質の高いコーチング指導を受けるなら「東大先生」もチェック

「どのように勉強すれば成績が上がるのかわからない」という人も、「難関校の受験にチャレンジしたい!」という人も、一人ひとりにピッタリのコーチング指導を希望するなら、「オンライン家庭教師 東大先生」もぜひ比べてみてください。

「東大先生」に在籍する講師は、現役の東大生・東大の大学院生のみ。東京大学に合格したということは、国内最多の受験科目で高得点を収めるための学習戦略を熟知しているということ。限られた期間の中で効率的に勉強し、さまざまなつまずきを一つ一つクリアしてきた多彩な経験を積んでいます。

「東大先生」ではそんな東大生のスキルを最大限、指導に活かせるようきめ細かい研修を実施。コーチング指導も授業も、規定のレベルをクリアした“教え上手な講師”のみを紹介します。

また、毎日利用できるオンライン自習室にも東大生講師が常駐。授業のない日も毎日18時から23時の間で利用でき、疑問が生じたらすぐにブレイクアウトルームに移って1:1で質問をすることができます。さらに担当の講師には、直通のLINEでいつでも質問や相談が可能です。

さまざまなつまずきを人一倍経験してきた努力家な東大生の強みを活かして、学習プランの計画倒れも細やかなフォローができるのが「東大先生」の魅力。「部活と両立したい」「学校の成績を上げたい」「難関校に合格したい」など、さまざまな希望を元に、無駄のない学習プランを提案し、実践まで親身にサポートしてくれるので、ぜひ一度、無料学習相談を受けてみてくださいね。

おすすめ記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次