「関東国際高校の偏差値はいくつだろう」や「いろいろなコースがあるけどどんな学校なんだろう」と悩んでいませんか?
関東国際高校は、普通科はもちろん、外国語に力を入れており、日本唯一の10の外国語コースを有する高校です。
本記事では、関東国際高校の偏差値やコース別の特徴、入試情報などを詳しく解説します。
関東国際高校の特徴を知り、自分に合った学校を選べるよう参考にしてください。
- 関東国際高校の偏差値は普通科が52、外国語科が55
- 関東国際高校の倍率は普通科・外国語科ともにほぼ1.0倍
- 関東国際高校は語学に力を入れており、外国語科が10コースある
- 入試日程が複数あり、日程によって対象者や受験内容が異なる
- 進学実績は約78%で海外への進学実績もあり
- 関東国際高校の入試対策は、完全マンツーマンで指導してくれる「東大先生」がおすすめ!
\ 今なら先着100名様入会金半額!/
【最新版】関東国際高校の偏差値・倍率
2024年度の関東国際高校の偏差値や倍率を解説します。
関東国際高校の偏差値と近い高校も紹介するので、志望校を決める参考にしてみてください。
関東国際高校の偏差値と推移
2024年度の関東国際高校の偏差値は、普通科が52、外国語科が55です。
コースによって偏差値が異なります。
偏差値 | ・普通科:52 ・外国語科:55 |
偏差値ランキング | ・東京都内 :272位 / 633件中 ・東京都内私立:199位 / 391件中 ・全国:2347位 / 9,818件中 |
また、過去数年の偏差値も多少の上下はありますが、同様の偏差値となっております。
関東国際高校の倍率と推移
2024年度の関東国際高校の倍率は普通科・外国語科、どの入試回数でもほぼ1.0倍です。
普通科 | 外国語科 | |
推薦入試 | 1.0倍 | 1.0倍 |
一般入試第1回 | 1.0倍 | 1.01倍 |
一般入試第2回 | 1.0倍 | 1.0倍 |
一般入試第3回 | 1.0倍 | 1.0倍 |
過去4年間の倍率はそれぞれ下表の通りです。
【普通科】
2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 | |
推薦入試 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 |
一般入試第1回 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 |
一般入試第2回 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 |
一般入試第3回 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 |
【外国語科】
2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 | |
推薦入試 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 |
一般入試第1回 | 1.01倍 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 |
一般入試第2回 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 |
一般入試第3回 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 | 1.0倍 |
普通科・外国語科のどの入試回数でも例年ほぼ1.0倍であることがわかります。
関東国際高校と偏差値が近い東京都高校ランキング
関東国際高校と偏差値が近い東京都の高校を、公立高校と私立高校に分けて紹介します。
併願校を考えている方は参考にしてみてください。
公立高校
関東国際高校と偏差値が近い東京都の公立高校は下表の通りです。
偏差値 | 学校名 | 男女共学 |
57 ・インテリア科 ・アートクラフト科 ・マシンクラフト科 58 ・デザイン科 ・グラフィックアーツ科 | 工芸高等学校 | 共学 |
58(普通科) | ・深川高等学校(普通科外国語コース:58) ・調布南高等学校 ・小平南高等学校 ・清瀬高等学校 | 共学 |
57(普通科) | ・都立広尾高等学校 ・東大和南高等学校 ・都立翔陽高等学校 ・上水高等学校 ・石神井高等学校 ・江戸川高等学校 | 共学 |
56 ・美術科 ・舞台表現科 ・音楽科 | 総合芸術高等学校 | 共学 |
56(普通科) | ・成瀬高等学校 ・田園調布高等学校 ・都立科学技術高等学校 | 共学 |
52(普通科)ー55(外国語科) 関東国際高等学校 | ||
55(普通科) | ・江北高等学校 ・杉並高等学校 ・都立豊島高等学校 ・晴海総合高等学校 ・向丘高等学校 ・武蔵丘高等学校 ・芦花高等学校 | 共学 |
54(普通科) | ・都立東高等学校 ・東大和高等学校 ・都立府中高等学校 ・保谷高等学校 | 共学 |
53(普通科) | ・つばさ総合高等学校 ・都立日野高等学校 ・富士森高等学校 ・本所高等学校 | 共学 |
私立高校
関東国際高校と偏差値が近い東京都の私立高校は下表の通りです。
偏差値 | 学校名 | 男女共学 |
56(国際科) | 郁文館グローバル高等学校 | 共学 |
56(普通科) | 東洋大学京北高等学校 | 共学 |
50(普通科美術デザインコース) |52(英語スタンダードクラス) 56(英語アドバンスクラス) | トキワ松学園高等学校 | 女子高 |
49(普通科スタンダードコース) |52(普通科イノベーションコース) 56(普通科アドバンストコース) | 東京立正高等学校 | 共学 |
42(普通科進学コース) |50(普通科特進コース) 56(普通科特進選抜クラス) | 瀧野川女子学園高等学校 | 女子高 |
55(普通科) | かえつ有明高等学校 | 共学 |
| 55(外国語科) | 52(普通科)関東国際高等学校 | 共学 |
51(普通科進学コース) | 55(普通科選抜コース) | 国士舘高等学校 | 共学 |
49(普通科CSクラス) | 55(普通科ACクラス) | 城西大学附属城西高等学校 | 共学 |
47(普通科進学コース) | 55(普通科特別進学コース) | 日本学園高等学校 | 男子校 |
46(普通科進学コース) | 55(普通科特進コース) | 昭和第一高等学校 | 共学 |
45(普通科スポーツウェルネスコース) |47(普通科キャリアデザインコース) 55(普通科アカデミッククエストコース) | 藤村女子高等学校 | 女子校 |
関東国際高校を受験する場合、公立高校を併願するのか、私立高校を併願するのかで受験日が異なります。入試要項をしっかり確認しましょう。
関東国際高校の基本情報
引用:関東国際高校ホームページ
関東国際高校は私立の共学校で「通称:関東または関国」と呼ばれ、普通科と外国語科の2つのコースがあります。
語学にはとくに力を入れており、英語をはじめ、中国語やロシア語、韓国語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、イタリア語、スペイン語、フランス語の計10コースあります。
10コース学べるのは、日本で関東国際高校のみです。
学校の概要やコース別の特徴、入試情報などを解説します。
関東国際高校の特徴を知り、自分に合った学校なのか参考にしてみてください。
関東国際高校の概要
関東国際高校は外国語教育と国際理解教育の充実に力を入れていれてきました。
複数の語学コースがあるほか、国際理解教育プログラムの「世界教室」を通じて世界各国に24の提携校を持っており、生徒たちが提携校間を行き来する長期交換留学もあります。
渋谷の都心キャンパスのほかに、千葉県勝浦市に広大な勝浦キャンパスを持っており、自然豊かな環境で、さまざまな文化体験学習や農業実習、乗馬などの生涯スポーツを宿泊しながら学べることが特徴です。
また、オンラインキャンパスでは、全生徒に「タブレット型ノートPC」を貸与しています。(令和4年度)
映像配信授業やごきげんようネットによる課題配信、リアルタイムのオンライン授業、勝浦キャンパスでのオンライン交流会を実施しています。
正式名称 | 関東国際高等学校(かんとうこくさいこうとうがっこう) |
国公私立 | 私立 |
コース | 【普通科】 ・文理コース ・日本文化コース 【外国語科】 ・英語 ・ロシア語 ・イタリア語 ・スペイン語 ・フランス語 ・中国語 ・韓国語 ・タイ語 ・インドネシア語 ・ベトナム語 |
電話番号 | 03-3376-2244 |
住所 | 〒151-0071東京都渋谷区本町3-2-2 |
交通アクセス | 【JRの利用】 新宿駅下車。西口より徒歩17分。 【京王線(京王新線)の利用】 笹塚駅のりかえで初台駅下車。東口より徒歩8分。 都営新宿線は初台駅下車。 【都営大江戸線(地下鉄)の利用】 西新宿五丁目駅下車。A2出口より徒歩5分。 【バスをご利用の場合】渋谷駅南口から 京王バス64番(中野坂上経由中野駅行) 関東国際高校下車1分。 |
学費
関東国際高校の学費の内訳は下表のとおりです。
下表のほかに、制服等購入費として210,000円、入学時教科書・副教材費として50,000円、教育諸経費として初年度5月より30,000円/月がかかります。
普通科 | 外国語科 | 備考 | ||
入学金 | 240,000円 | 入学手続き時 | ||
制服等購入費 | 210,000円 | 入学手続き後 | ||
入学時教科書・副教材費 | 50,000円 | |||
学校費用 | 施設費 | 150,000円 | 入学時のみ | |
入学諸費 | 31,500円 | 入学時のみ | ||
授業料(4月分) | 31,500 円 | 36,500円 | 毎月 | |
冷暖房費(年間分) | 13,000 | 年1回 | ||
その他費用 | 生徒会費(年間分) | 4,200 | 年1回 | |
父母の会入会金 | 3,000円 | 入学時のみ | ||
父母の会会費(4月分) | 1,000円 | 毎月 | ||
入学時納入金(合計) | 234,200円 | 239,200円 | ||
入学金・入学時納入金(合計) | 474,200円 | 479,200円 |
クラブ
関東国際高校には数多くのクラブがあります。クラブの中には、高校卒業後も心身ともに豊かな社会生活を送ることを目標に設置されたLLS(Lifelong Sports)や、異文化の理解を深め学んでいくLC(Language Communities)があります。
クラブの種類は下表の通りです。
クラブ | ・バレーボール(男子・女子) ・バスケットボール(男子・女子) ・バトン ・ダンス ・陸上 ・ソフトボール ・フットサル ・吹奏楽 ・茶道 ・演劇 ・家庭科 ・ハーブ ・写真漫画・イラスト ・フォークロック ・合唱 |
LLS(Lifelong Sports) | ・バドミントン ・ピックルボール ・馬術 ・剣道 ・卓球 ・テニス |
LC(Language Communities) | ・English(英語) ・Chinese(中国語) ・Russian(ロシア語) ・Korean(韓国語) ・Italian(イタリア語) ・Indonesian(インドネシア語) ・Vietnamese(ベトナム語) ・Thai(タイ語) ・Spanish(スペイン語) ・French(フランス語) |
その他 | ・WSS ・ハンドボール同好会 |
制服
制服は下記の特徴があります。
引用:関東国際高校ホームページ
関東国際高校のコース別紹介
関東国際高校には普通科に2種類、外国語科に10種類のコースがあります。
それぞれのコースの特徴は下表の通りです。
普 通 科 | コース | 文理【1年次】 文系理系にとらわれない幅広い知識と多角的な考え方を学ぶ。 【2年次】 進路目標に合わせて文系クラス、理系クラスにわかれる。 ・理系クラスは理系難関私大の現役 合格を目指す。 ・文系クラスは文系難関私大の現役合格を目指す。 ・生徒一人ひとりにあった大学受験のサポートがあり、英検対策や小論文対策を授業内外で実施。 ・英検準2級以上を取得し、学校推薦型選抜入試や総合型選抜入試を駆使して進学を目指す。 ・理系大学への指定校推薦枠は非常に多い。 |
文化 コース | 日本・日本語が母語でない生徒が日本語を学びながら日本の大学を目指すコース。 ・一から日本語の修得に力を入れている。 ・日本の文化・習慣を体験的に学べる。 ・3年間で日本語能力試験N1取得を目指します。 ・英検準2級以上を取得し、学校推薦型選抜や総合型選抜を駆使して進学を目指します。 | |
国 語科 | 外英語 | ・生徒の能力に合わせてクラスを編成し、英語の授業を行う。 ・英語4技能「聞く、話す、読む、書く」をバランスよく伸ばす。 ・国内大学や海外大学への進学に役立つよう、目的に応じた総合的な英語の実践力を養う。 ・「世界教室」と連携した各国との国際交流プログラムや世界教室長期留学プログラムで、英語力やグローバル社会において必要とされるリーダーシップを身につけられる。 ・積極的にスピーチコンテストにチャレンジする。 ・英検2級以上の合格を目指し、総合型選抜・学校推薦型選抜など多様な大学入試形式に対応。 ・海外大学留学クラスでは、出願時に必要なIELTS Overallスコア5.5以上の取得を目指す。 ・留学フェアへの参加などを通して情報収集し、進路面談を通して志望校を決める。 |
ロシア語 | ・ネイティブ教師の授業を中心に、ロシア語独特の音やリズム、イントネーションを身につける。 ・「読む」「書く」「聞く」「話す」技能をしっかり学ぶ。 ・3年の授業ではドラマの簡単な会話が聞き取れるようになる。 ・ロシア人教師から実用的な「話せるロシア語」を学ぶ。 ・オンラインでロシア語圏の人々とつながり、現地の人々と直接話す交流会を行っている。 ・英語も重視しており、卒業までに英検準2級を必ず取得する。 | |
イタリア語 | ・3年間で、教養としてのイタリア文化と、初級から中級のイタリア語を学ぶ。 ・やさしく楽しく「聞く」「読む」「書く」「話す」の4技能をバランスよく学ぶ。 【1学年】 ・イタリア語をゼロから始める初心者のための授業。 ・発音と基礎的な文法を学ぶ。 ・コミュニケーションに必要な語彙、表現をグループワークで身につける。 ・イタリアのライフスタイルや日常生活で使われる表現を学ぶ。 【2学年】 ・初級レベルクリアを目指す。 ・イタリアの休日やイタリアの伝統的な習慣について学ぶ。 ・さまざまな技能を身につけ、CEFRレベルA2からレベルB1に進むための学習を行う。 ・コミュニケーション能力の上達を目指す。 ・自分の意見表明のやり方、実用的な電話での会話、料理のレシピなどの読み書きを学ぶ。 【3学年】 ・初級文法の知識を踏まえ、練習問題を通じて文法の復習をする。 ・物語や新聞などを通じて文法の定着の確認をしながら、記事・論文を読む。 ・さまざまなシチュエーションでの会話を学び、自分の考えや経験、社会的な問題などについてグループで話し合う。 | |
スペイン語 | 【1学年】 ・スペイン語の発音から始め、挨拶や自己紹介など基本的なフレーズを学習する。 ・ネイティブ教員と繰り返しやりとりの練習をし、シチュエーションに応じたスペイン語表現を身につけ、簡単な会話ができるようになる。 ・日本人教員との授業では、主にスペイン語の入門から初級までの文法、読解、作文を学習する。 ・自力でスペイン語の平易で短い文章の理解や日常生活において最低限の受け答えができることを目指す。 ・ときにはスペインやメキシコの歌をテーマに基礎的な文法を学習しながら、スペイン語の読み書きのスキル習得を目指す。 【2学年】 ・具体的な場面を想定し、他者とのやりとりや、発表、メールや手紙などといった場面に応じた言語表現を身に着ける。 ・現地研修のカリキュラムで、実際にスペインでの生活を送ることで五感をつかってスペイン語の世界を学ぶ。 【3学年】 ・映画や音楽、小説などを材料に各国の文化や歴史、言語的な違いを学び、スペイン語圏の多様性に触れる。 ・ニュースや新聞記事など様々な分野の情報をテーマに、比較的長い文章でも理解ができるよう学習する。 ・卒業後の進路に役立つよう、スペイン語検定やDELEといった検定試験の問題演習なども行う。 | |
フランス語 | ・3年間でフランス語の「聞く・読む・書く・話す」をバランスよく学ぶ。 【1学年】 ・フランス語特有の発音から始め、挨拶や自己紹介といった基本的なフレーズを学習する。 ・ネイティブ教員とフランス語の基本を何度も練習することで、シチュエーションに応じたフランス語表現を身につけ、日常的な会話ができるようになる。 ・日本人教員との授業では、主にフランス語の入門から初級までの文法、読解、作文を学習する。 ・フランス語で日常生活の受け答えができるようになることを目指す。 ・フランスの映画や音楽などからフランス語独自の表現を学び、書籍やパンフレットなどから基礎的な文法を学習する。 【2学年】 ・コミュニケーション能力、表現力を磨く。 ・他者とのやりとりや、発表、メールや手紙など場面に応じた言語表現を身につける。 ・スピーチコンテストに向けてのフランス語でのプレゼンテーションを行う。 ・現地研修のカリキュラムで、実際にフランスでの生活を送り、五感を使ってフランス語の世界を学び、異文化を体験する。 【3学年】 ・映画や音楽、小説、美術品、建造物などを材料に、非常に魅力的な各国の文化や歴史を学び、フランス語圏の多様性に触れる。 ・ニュースや新聞記事など様々な分野の情報をテーマに、比較的長い文章でも理解ができるよう学習する。 ・卒業後の進路に役立つよう、フランス語検定やDELF、TCFなどの検定試験の問題演習、スピーチコンテストの演習などを行う。 | |
中国語 | ・歴史や文化の学習を含め、徹底した標準語(普通話)の学習を通して、中国をより深く理解できる人材の育成を目指す。 ・ネイティブの先生から発音や日常表現を学ぶ。 ・日本人の先生から文法の基礎を学ぶ。 ・3年間で中国語検定3級合格を目指す。 ・検定対策の授業もあり。 | |
韓国語 | 【1年次】 ハングル(文字)と文法の基礎を学びながら、ネイティブ教員との会話に慣れる。 【2年次】 約3週間の現地研修があり、ホームステイをメインにした密度の濃いプログラムを組んでいる。 ・韓国をより深く理解できる人材の育成を目指している。 ・3年間の学習を終えるころには、コースの半数の生徒が韓国語能力試験3級のレベルに達し、韓国語の時事教材の読解が可能になる。 ・習った言葉をインターネットにより韓国にすぐ送信し、ITコミュニケーションを積極的にはかっている。 | |
タイ語 | ・3年修了時には800字程度の原稿の読み書きが可能になる。 【1学年】 ・1年次の目標は、生徒の自主的なタイ語への関心を育て、引き出し、タイ語の概要を理解すること。 ・馴染みのない声調や有気音・無気音、使ったことのない母音の学習から始める。 ・1年次に習得するタイ語の基本に時間をかけ学習を深めていく。 ・生徒の日常生活の関心領域に、タイ語を導入することを課題とする。タイ語の(学習)世界に生徒を導き入れ、知的関心を育む。 ・2年次に実施される現地研修を視野に入れた学習として、挨拶の表現に始まり、家庭や学校での生活の範囲で捉えられるタイ語語彙を増やす。 【2学年】 ・現地研修のカリキュラムで、タイでの生活を通じて、タイ人との信頼関係を築くことの難しさや異文化を、身をもって体験する。 ・現地研修後は、教師陣がサポートしながら、生徒各自が得たタイ語学習の課題を、次のステップに生徒自らで展開させていけるようにしていく。 ・コミュニケーションの困難さに目を向け、タイ語を学ぶことのモティベーションの再構築をし、表現・語彙・聴解を総合した力に基づく実感の伴った表現を求めていく学習を行う。 【3学年】 ・1対1の対話成立にむけて、種々のテーマで話し合いを持ち、互いの論点の違いを自覚的に捉えていけるようにする。 ・個々の考えや主張をストレートに表現することが有効なのか、婉曲的に表現することが有効なのか、状況に応じて使い分けることを学ぶ。 ・個人の考えや主張だけに還元できないタイの文化的側面に着目しタイ社会や文化を踏まえた言語表現を学ぶ。 ・タイ語がタイ文化と一体であることを理解できるようになることを目指す。 | |
インドネシア語 | 【1学年】 ・日本語と似ており間違いやすいため、インドネシア語の音・音節の仕組みを理解し、慣れることを中心に学習する。 ・日常の挨拶、自己紹介、一日の生活を基本文型を使って、短文で自分のことを相手に伝える力を養う。 ・身近な人や物、数、日常で行う基本的な動作を中心に学習する。 【2学年】 ・現地研修プログラムを通じて、多民族、多宗教、多文化の国インドネシアを体験し、インドネシア語のみならず、インドネシア国事情を肌で学ぶ。 ・現地研修で同年代の若者と交流することにより、コミュニケーション能力の向上が期待できる。 ・現地研修で言語能力の未熟さを痛感し、日常の学習を通じて埋めていく。 【3学年】 ・既習語彙、文法知識を定着させ、さらに踏み込んだ知識を養う。 ・視聴覚教材を使い聞き取る訓練に重点を置き、「読んで理解する」ことと「聞いて理解する」ことのギャップを埋めていく。 ・文化、歴史、経済、社会問題などの分野に関する記事を読んで情報を把握する力を養い、インドネシア国事情を理解する。 | |
ベトナム語 | 【1学年】 ・発音の基礎を学習し、テキストを使って文法学習を積み上げていく。 ・挨拶や自己紹介といった会話を学び、次第にベトナム語のリズムも身につけていく。 ・発音練習・文法学習・会話学習など基礎を身に付けることによって、東南アジアの世界とはどういうものか、言語を学ぶことによって、理解できることを目指す。 【2学年】 現地研修が予定されており、ベトナムの高校での語学学習、ホームステイなどで、1年次で習得した基礎の発展を目指し、ベトナム社会を理解する。 【3学年】 ・自分が伝えたいことを、文法構造に則り文を作り、それを正しく発音して、相手に伝えられるようにする。 ・相手が言っていることをきちんと聞き取り、理解していく訓練をする。 ・インターネットや新聞記事、文化、歴史などのさまざまな分野の文章の購読を行う。 ・購読を通じて、比較的長文のベトナム語を「正しく読む」こと、文の内容を理解すること で、ベトナム社会の文化や歴史への理解を深めていく。 |
口コミ・評判
関東国際高校の良い口コミと悪い口コミは下記の通りです。
- 先生との距離が近く親切
- 指定校推薦枠が豊富
- 外国語のコースが豊富
- 校則が厳しい
- 文化祭や体育祭などの学校行事がない
- 費用が高い
下記は関東国際高校の具体的な口コミです。
インターナショナルスクール
英語コースを選択し、通い始めて早2年楽しすぎてあっという間に過ぎてしまいました。時々行われるス英語ピーチコンテストに参加したり、英語の授業が1日に2から4時間あたりするなど、本気で英語を学びたいと思っていた自分にはぴったりの学校でした。こんなに自由で楽しめる高校だとは思っていなかったので入学後に大変驚きました。クラスには外国籍の友達が多数在籍しているため、国際色豊かで、身近にいろいろな文化の違いを感じ、互いに共感し分かち合うことのできる日常に毎日わくわくしています。部活動も多く、私は運動部に所属していますが、試合でお休みする際は先生方も協力してくださり両立することができています。毎日様々な国籍の仲間と過ごす日常が、とても新鮮で、とても勉強になります。
引用:Yahoo!口コミ
2023年春に、入学しました。入学するまで口コミも悪くて不安でしたが、前期を過ごしてみて、この学校に入って本当に良かったって心から思います。
先生も親切で、お友達もたくさん出来て、毎日が楽しいです。様々な外国語のコースがあったり、校舎は上履きがなくて土足だったり、おしゃれなカフェがあったり…まるでインターナショナルスクールみたいです。年2回ある勝浦研修は、ホテルのようなおしゃれな施設に宿泊し、東京では味わえないような経験をすることが出来ます。
高校を選ぶ際には、口コミに惑わされず、実際に高校を訪れて自分の目で確認することをおすすめします。
引用:Yahoo!口コミ
期待を裏切ってくる学校
まず文化祭や体育祭といった学校行事も無く、それゆえに一部の部活以外はやる気もありません。特に一般での大学受験を視野に入れている人はクラスに受験の緊張感は一切なく、先生のサポートもほぼないことを覚悟してください。優秀な進学実績のほとんどは帰国子女やインターナショナルスクール出身者と指定校推薦で占められているので数字を鵜呑みにしないでください。ここからは個人の意見ですが、優良な先生に限ってすぐに辞めていくので色々と勘繰ってしまいます。また生徒の雰囲気は穏やかな人もいますが、都会にある土地柄からか、かなり派手な人も多くて何かしらのトラブルに巻き込まれそうな遊び方をしている子もいるので人付き合いは慎重にどうぞ
引用:Yahoo!口コミ
とにかく自分との勝負です。
普通です。自分との戦いと言っても過言ではないでしょう。強いて不満を言うなら授業中が特にうるさいです。でも、この環境に慣れたら何も思わなくなると思います。単願で来る人もいますが、大体高校受験で落ちた人達が集まる場所なので勉強ができる人達はとことんできます。もちろんその逆もいます。絡む人を間違えると先生からの評価も下がるので大学の推薦に響くと思います。これから入学する人は気をつけましょう。(別にごますればいいって訳じゃないです。)
引用:Yahoo!口コミ
口コミだけではなく学校説明会に参加したうえで、自分に合った校風や環境なのか判断することをおすすめします。
入試情報
関東国際高校の募集定員は360人です。詳細は下表の通りです。
募集定員 | |||
推薦入試 | ・帰国生入試 | ・一般入試||
普通科 | 文理コース | 60人 | 60人 (日本文化コースは外国人生徒対象入試のみ) |
日本文化コース | ー | ||
外国語科 | 英語 | 120人 | 120人 |
中国語 | |||
ロシア語 | |||
韓国語 | |||
タイ語 | |||
インドネシア語 | |||
ベトナム語 | |||
イタリア語 | |||
スペイン語 | |||
フランス語 | |||
合計 | 180人 | 180人 | |
募集総人数 360人 |
関東国際高校の入試の概要は下表の通りです。
コース | 選抜方法 | |
推薦入試 | 【普通科】 ・文理コース 【外国語科】 ・英語 ・中国語 ・ロシア語 ・韓国語 ・タイ語 ・インドネシア語 ・ベトナム語 ・イタリア語 ・スペイン語 ・フランス語 | ・推薦書 ・調査書 ・面接:保護者(1名)同伴 ・志望理由書(本校所定) 上記内容による総合判断で本校の定める推薦基準を満たしていること |
【公立併願】 【併願(フリー)入試】 | 一般入試第1回【普通科】 ・文理コース 【外国語科】 ・英語 | 【筆記試験】 ・英語・国語または英語・数学 ・各50分 ・各100点満点 ・調査書 ・面接:本人のみ 上記内容による総合判断 |
【併願(フリー)入試】 | 一般入試第2回【普通科】 ・文理コース 【外国語科】 ・英語 ・中国語 ・ロシア語 ・韓国語 ・タイ語 ・インドネシア語 ・ベトナム語 ・イタリア語 ・スペイン語 ・フランス語 | |
【併願(フリー)入試】 | 一般入試第3回||
帰国生入試 | ・作文:英語 ・調査書 ・面接:保護者(1名)同伴 上記内容による総合判断 | |
外国人生徒対象入試 | 【普通科】 ・日本文化コース | ・作文:日本語 ・調査書または成績証明書 ・面接:保護者(1名)同伴 上記内容による総合判断 |
入試日程が複数あり、日程によって対象者や受験内容が異なります。受験を考えている方は関東国際高校のホームページをしっかり確認しましょう。
関東国際高校の進学実績
関東国際高校では、卒業生の約78%が現役で4年制大学や海外大学に進学しています。
詳しい進学実績は下表の通りです。
進学先 | 人数 |
国公立 | 2人 |
早慶上理 | 16人 |
GMARCH | 39人 |
成成明獨國武 | 24人 |
日東駒専 | 28人 |
2017〜2022年度では、世界21の国・地域の海外大学・海外校に213名の進学実績があります。(2023年8月現在)
関東国際高校は指定校推薦枠が豊富にあるほか、全ての生徒を対象に英検対策や小論文対策の授業があるなど進路対策も充実しており、進学しやすい環境が整っていることが特徴です。
関東国際高校の入試対策はオンライン家庭教師「東大先生」がおすすめ!
関東国際大学を受験したいけど「今の偏差値で合格できるか不安」や「受験までどう勉強したらいいかわからない」とひとりで悩んでいませんか?
そんな時は、オンライン家庭教師「東大先生」の利用を検討しましょう。
オンライン家庭教師「東大先生」なら、完全マンツーマン指導で生徒1人1人に合わせた受験カリキュラムを作成し、合格へと導いてくれます。
東大先生の特徴を知り、関東国際高校の合格を目指しましょう。
オンライン家庭教師「東大先生」とは
オンライン家庭教師「東大先生」の特徴は下記の通りです。
- 現役東大生のマンツーマン授業で成績アップ
- 1人1人に合わせた受験カリキュラムを作成
- オンライン自習室で、東大生にいつでも質問できる学習環境あり
- 365日・24時間、担当講師によるLINE質問対応あり
- 毎週理解度を確認するチェックテストの実施
生徒1人1人に専用のカリキュラムとより効果的な勉強法を教えてくれる、最短ルートで効率的に成績アップを目指せることが特徴のコーチング塾です。
「東大先生」は講師全員が現役の東大生であり、最難関の東京大学受験を乗り越えた全国トップの学力を持っています。どの家庭教師よりも勉強を熟知しているため、完全マンツーマンコーチングで関東国際高校の合格を目指すことが可能です。
関東国際高校に合格するための学習プランを作成してもらおう
関東国際高校に合格を目指すならオンライン家庭教師「東大先生」の利用をおすすめします。
コーチング塾を選ぶ時、成績を向上させるには、講師の質が重要です。「東大先生」は、成績の伸ばし方を熟知しており、適切な進路指導と正しい勉強法を教えてくれます。生徒1人1人に合った受験カリキュラムを組み、完全マンツーマンコーチングで正しい勉強法を教えてくれるため、最短ルートで成績アップを目指すことが可能です。
関東国際高校の合格を勝ち取るために、東大先生を頼ってみませんか?まずは無料学習相談だけでもぜひ受けてみてください!